[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その146 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483: 2024/06/28(金)19:56 ID:/HXtsBo80(3/3) AAS
>>482
なるほどね
というかそういうのってどういう経緯でばれるんだろうな
債権者が裁判所に借りた時の職場を言わない限りばれなくね?
債権者って基本免責降りるかどうかの連絡が裁判所から来るまでは受け身の体制だと思うんだが
484: 2024/06/28(金)19:56 ID:KaYUnXQT0(8/8) AAS
>>470
ご返信、ありがとうございます。
鬱から買い物依存にハマって浪費で自己破産を検討してます。
隠し事…があるとすれば、友人が生活費に充ててと10万手渡してくれて、本人はあげたと言ってくれてるのですが、個人的には自己破産後に必ず返済しようと思ってる事です。
弁護士への相談料もそこから出したりしました。
485(1): 2024/06/28(金)20:43 ID:bVsK2MBSd(1) AAS
>>459
>>460
家族への嘘とか妹へのご祝儀とかそういう見栄を張る性格なども破産の一因でもある
今は破産者マップや、名前で破産者を検索できるサイトもあって自己破産すれば身内には即バレするのだから、そんな状態の兄、破産した兄からご祝儀をもらっていたと後からわかれば妹もその旦那も恐縮するだろうしなによりもショックだろう
最初から見栄張らず嘘もつかず家族や兄弟くらいにはちゃんと弱味を見せて告白しといたほうが結果的には楽だよ
486(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
487(2): 2024/06/29(土)09:10 ID:EN/cv0xw0(1) AAS
破産前に借金しない方がいいというけど
どうしても生活できなくて
毎月返しては元金分だか借りるのを繰り返してるんだけど
同じ状態で免責おりた方っていますか?
488: 2024/06/29(土)09:28 ID:m8Ml6Y1L0(1) AAS
>>485
そんなものわざわざ検索する人ってどんな人?
489: 2024/06/29(土)11:36 ID:eJDOPcba0(1) AAS
世の中、人のこと詮索したりする人は少なからずいるからね
こんだけネットが手軽になった昨今、噂を聞きつければ調べる人はいるでしよう
490: 2024/06/29(土)11:51 ID:QrzFF5S90(1) AAS
どこにでもいるような名前で転々としてる人はどうでもいい
491: 2024/06/29(土)12:58 ID:94p5+1ibrNIKU(1) AAS
>>487
初回なら余裕
そもそも破産するなんてそんなんばっかだぞ
492: 2024/06/29(土)13:13 ID:k3qWwL0R0NIKU(1) AAS
>>487
新規の借り入れじゃなければ大丈夫です。
493: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
494(4): 2024/06/29(土)14:58 ID:8F2op6QQ0NIKU(1) AAS
弁護士がはっきり言ってくれないので、同じような経験がある方がいたら教えてください。
現在、破産申し立て準備中で9月に申し立て予定で準備中です。
負債額は計800万くらいで8社からです。一番大きな借り入れは450万くらいで銀行のまとめローンです。
借入する際に源泉徴収票を偽造して借入しました。(消費者金融も含め)
この場合、免責にならない可能性が高いでしょうか?
495: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/29(土)16:31 ID:2M8vUVTO0NIKU(1) AAS
何度も書いてるけど初回で免責降りないのはほぼない。
496(1): 2024/06/29(土)16:32 ID:sqQfr+3D0NIKU(1) AAS
>>494
そりゃぁ、弁護士もうかつな事は言えないからな
このスレに出没する無責任に免責とかいうアホと違って責任があるから
結論から言うと、管財人の判断で裁量免責になる可能性は高い
年収をごまかして借り入れとかはよくある事
破産を決めてから借りた計画破産とみなされたら免責不許可
返済の金に困って自転車したというのなら免責になる可能性はある
その場合借金の理由が考慮になる
保証人破産なら無問題
浪費とかギャンブルだとかなり困難
省1
497(1): 2024/06/29(土)17:02 ID:FN4kBGu80NIKU(1) AAS
源泉徴収票偽造ってなかなかだよね、クレカとかローンの申込用紙の年収欄に適当書くのとはわけが違うよなw
ああ、でも今はクレカとかでも審査の時に源泉徴収票出せって言われるんだっけ?
498(1): 2024/06/29(土)17:14 ID:Cg7mwciw0NIKU(1) AAS
>>496
このスレを読んで、計画破産的な借り入れや浪費ギャンブルなどの免責不許可事由があっても
初回ならほぼ裁量免責が通る、と認識してるんですけど違うんですか?
499: 2024/06/29(土)17:28 ID:2AuFmZ0t0NIKU(1) AAS
>>494
破産法252条1項5号でググってみて
破産申告より一年前までの間に虚偽の申告などで借りたお金は免責不許可になると書いてる
ということは一年過ぎてたら大丈夫では?
実は自分も職場偽って借りた奴があるから
大事を取って一年以上開けようとしてる
500(1): 2024/06/29(土)17:41 ID:3s8yLfHv0NIKU(1) AAS
こう言う難しい問題の時は絶対マン来ないんだよな
501: 2024/06/29(土)18:40 ID:v+O22Hvx0NIKU(1/2) AAS
その免責不許可になる事由を免責するのが裁量免責というんじゃないの?
502(1): 2024/06/29(土)18:56 ID:v+O22Hvx0NIKU(2/2) AAS
これまでいろんな情報見てきて本当に自己破産の裁量免責が厳しいのって、同じ理由での2回目の自己破産と、一気にいろんなとこからお金借りまくって一度も返さず自己破産とかそれくらいなのかなと思ったけど、実際どうなんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 500 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.291s*