[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その146 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
520(1): 2024/07/01(月)11:31 ID:BTOqDIA20(1/2) AAS
無職 30代
借金800万くらい、親名義で作った携帯とか転売したやつやら 自分で作った携帯一回も払ってないやつやら数回しか払ってないクレカやら
で件数も20件以上。
法テラス相談いったけど、弁護士も流石にこの内容だと詐欺に近いからキツイし、親名義で作ったやつも破産したら貴方が払ったらダメ。ちょっと破産や個人再生は無理かもって言われて途方にくれてる。
521(1): 2024/07/01(月)11:43 ID:jBDpKQGO0(1/2) AAS
よくそんな借りれたね。借り入れの時は普通に働いてたの?
522: 2024/07/01(月)11:51 ID:BTOqDIA20(2/2) AAS
>>521
個人では300くらいですね。
支払い詰まって、親名義で携帯作って売却したり、クレカつくって回数券売ったり
知り合いにもなんか理由つけて300くらい借りたりで、コロナで無職になってから会社員時代の給与を回り巻き込んで自転車操業してた結果ですよ
523(2): [ご教示願います。] 2024/07/01(月)12:28 ID:VBcZ/znY0(1/2) AAS
ただいま600万の借入、自己破産を2023年11月から弁護士に依頼し、今21万6千円の管財費用を積み立てている最中です。 7月のボーナスで積み立て完了する最中、自己破産の原因の一つである競馬にまた手を出してしまい、給料のほとんどを使ってしまいました。どうしようもないバカです。 次の面談7月6日に控えており、7月5日までに振り込む予定の管財積み立て費用5万円も振り込めていない状況です。 通帳の履歴もあるし、
弁護士には包み隠さず本当の事を話そうと思っていますが、自己破産出来る可能性なくなりますかね、、、 もう自分自身情けない限りですが、同じ同志がいてるここの板ならご教示いただけるかと思い、恥ずかしながら書き込みました。
長文読んでいただきありがとうございます。
ご返信よろしくお願い致します。
524(1): 2024/07/01(月)12:41 ID:ieR8C4Cl0(1/2) AAS
>>523
まだ申し立て前ってこと?
正直に話せばまだ大丈夫だとは思うけど、弁護士によっては辞任されるかもね。
あとギャンブル依存症の治療してないなら通院するなりしといたほうが良いと思う
525: 2024/07/01(月)13:00 ID:VBcZ/znY0(2/2) AAS
>>524
申し立て後です、裁判所から管財事件にな
ると弁護士に連絡あり。管財費用を積み立て中です。
526(1): 2024/07/01(月)13:38 ID:6FiqZIcc0(1/3) AAS
>>520
あの…めっちゃ俺と似てるんだけど
恐らく全ての債務合わせたら1000万くらい
携帯ドコモ、au、ソフト系列全て
ジェイコムやSiM系全て破綻
前嫁のアイフルやら勝手に契約して返せ無くなってる
ナマポ申請した上で法テラスに今度相談行くけど、あなたがその感じだと俺も無理じゃね?
俺は4年とか5年くらい前の借金だから時効使えるなら時効とかでやろうと思えばやれるけど
自己破産歴なくてもそんな感じ?死ねって事かな?俺
527: 2024/07/01(月)13:40 ID:RYp4s02Cd(1) AAS
そのレスで思い出した
管財費用て分割利かないんだよね…
自分は受任からまだ資料集めの段階で申し立てまで行ってないと思うんだけど
2度目だから管財人付く可能性も多分にあって
弁護士事務所で立て替えて分割払いさせてくれたりするのかな…
528(1): 警備員[Lv.18] 2024/07/01(月)13:40 ID:Gkh/BoPj0(1/2) AAS
時効って言っても2020年以前の借金は10年じゃなかったっけ
529(1): 2024/07/01(月)14:07 ID:6FiqZIcc0(2/3) AAS
>>528
借金の時効って10年以上なん?
俺まだ5年やっと経過したかそれくらいだわ
オワタ
530(1): 2024/07/01(月)14:11 ID:MHZ7fBNf0(1) AAS
他人名義で借りたり
書類弄ってる詐欺師が多すぎるの草
531: 2024/07/01(月)14:26 ID:6FiqZIcc0(3/3) AAS
>>530
え?やらん?
俺なんて電話番号1つしかないから
自分で借りた時の電話番号使って他人の申し込みしたよ
アイフルとか即50万貰えるから使い放題
プロミスとレイクとモビットは何か申請の時に電話めっちゃ鳴るし、1回元嫁に連絡入って契約してませんけど?って話したらしく、結構めんどくなったけど
アコムは書類揃えてもなかなか貸してくれないし
532: 2024/07/01(月)14:29 ID:u2Jg5QDs0(1) AAS
>>523
破産しないで管財費用返してもらいなよ
あなたの場合破産しても結局ギャンブル絶てないと思うので破産歴残すだけ損ですね
ギャンブル依存症治すのはは死ぬかキチガイになる以外無理です
533: 警備員[Lv.18] 2024/07/01(月)14:30 ID:Gkh/BoPj0(2/2) AAS
>>529
いや2020年だったと思うけど法改正あってそれ以降に借りてた場合は5年でよかったはず
それより前だと最後の支払いをしてから10年で時効成立になるとかだったかな
534: 2024/07/01(月)14:54 ID:vntwyhDD0(2/2) AAS
>>519
管財人の立場になって考えても「何を根拠に貸したのか?」なんて調べないと思うけどな
>>526
生活保護通れば最強の人やん、まずはそっちに全力で向かった方がいいよ
535(2): 2024/07/01(月)15:46 ID:KGQaXNUGa(1/6) AAS
2回目の自己破産を検討しているんですが
1回目と同じギャンブルが原因です
不許可事由なのはもちろんわかってますがどのくらいの可能性なのでしょうか
536: 2024/07/01(月)16:03 ID:d/ibE4Rk0(1/2) AAS
同じ理由だから厳しいとしか言いようがないが駄目としても個人再生の方向も
537: 2024/07/01(月)16:17 ID:KGQaXNUGa(2/6) AAS
仮に個人再生だとして債権者に不同意される可能性はどのくらいあるでしょうか?
スレ違いすみません
538: 2024/07/01(月)16:18 ID:KGQaXNUGa(3/6) AAS
2回目も同じギャンブルで免責許可でることも普通にあるのでしょうか?
539(1): 2024/07/01(月)16:23 ID:d/ibE4Rk0(2/2) AAS
>>535
法テラスの審査を受けてみたら? 審査が通ったらと勝訴の見込みがあるという事だから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 463 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s