[過去ログ] 趣味の電子工作 (927レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
666
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/22 15:34 ID:JkIYqQri(2/7) AAS
>665
2mm<->5mm
外部リンク[pdf]:www.fa.omron.co.jp

GNDラインに0.1Ωの抵抗をシリーズで入れて、コンパレータ内蔵PICで直接受けちゃダメなの?
667
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/22 15:36 ID:JkIYqQri(3/7) AAS
>666の続き、安い方だと
1mm<->5mm
外部リンク[pdf]:www.fa.omron.co.jp
668
(1): 初心者 04/01/22 15:47 ID:mIuCUAoO(9/10) AAS
>>666
>>667
 せっかく紹介していただいたんですけど
 寸法が大きすぎ、値段が高すぎでした。
 ところで「コンパレータ」って何ですか?
 0.1Ωを入れるのはOKなんですけど
669
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/22 15:59 ID:7CzWyGLd(4/6) AAS
>>666
消費電流が20mAのことがあるのがネックでしょうね。10mVを検知しなければならない。

>>665
外部リンク[pdf]:www.rohm.co.jp
これだと特性図上は10mm楽勝っぽい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s