[過去ログ]
おまいら、これ作ってください (440レス)
おまいら、これ作ってください http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
39: 774ワット発情中さん [sage] 04/06/19 10:23 ID:xDwdVIHu 学習機能付きダッチワイフ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/39
40: 774ワット発電中さん [] 04/06/19 16:05 ID:/XgnaB4Q タイムマシーン どこでもドアー 奇天烈くんみたいな人居ませんか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/40
41: 774ワット発電中さん [sage] 04/06/19 22:59 ID:IMsywftF ゆうこりんのコピーロボット http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/41
42: 774ワット発電中さん [sage] 04/06/20 12:48 ID:DMtXVw4X 来栖川電工のFPGAボードを積んだマルチ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/42
43: 774ワット発電中さん [sage] 04/06/27 19:28 ID:V7gxAAGJ ねずみやゴキブリを退治する装置みたいに、隣のうるさい DQN住人を追い出す装置。 超音波でも、マイクロ波でも、X線でも、ガンマ線でも何でも可。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/43
44: おさかなくわえた名無しさん [sage] 04/06/29 21:51 ID:ndBH9oNb そこで、この『DQN集めてポイ』 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/44
45: 774ワット発電中さん [sage] 04/07/11 03:03 ID:I7bXow93 >>43 質問いいですか? 1.その「何でも可」の機械なんですけど、ピンポイントで照射できる装置も 簡単に作れますかね? 2.米国特許で3951134てのがあるのですが、この機能を備えた機械も 作ろうと思えば作れますか?またコストはいかほどでしょうか。 なお特許の内容は特許庁電子図書館HP外国文献検索で閲覧可能です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/45
46: 774ワット発電中さん [sage] 04/08/01 21:51 ID:k/syWTsi なんかしばらく前からキチガイの人が常駐してるな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/46
47: DC774Aで送電中 [] 04/08/10 05:42 ID:TTX/jkLw >>32 もえ〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/47
48: 774ワット発電中さん [] 04/09/06 14:21 ID:rZF2AsKK なんかしばらく前からキチガイの人が常駐してるななんかしばらく前からキチガイの人が常駐してるな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/48
49: もも [] 04/09/08 15:47 ID:/2R4o9IH バーコードのような速さで固定(50種)文字認識スキャナって簡単に出来ますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/49
50: pdf60f9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp [0] 04/09/08 16:38 ID:vHsSCpgj age http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/50
51: 774ワット発電中さん [sage] 04/09/08 21:36 ID:eakkkg6d >>49 簡単かどうかはおまいの技術レベルによる。 デジカメで取り込んで高速なPCでパターン認識すれば可能だと思います。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/51
52: 774ワット発電中さん [0] 04/09/09 09:39 ID:Y2WcRNlI // http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/52
53: アマリニモアハレナコウソツQドスガナヌィクワァ? [] 04/12/04 12:35:32 ID:pGScknY7 >>49 トラ技にあったが細工したフォトTr1個で文字を線状にスキャンして その反射量の波形とのマッチングで認識するというのがあった。今ならPIC一個でで可能だな。 横にスキャンするがHとUでは横棒(ーか_)が同じ反射なので区別できないとか… だったら真ん中と下のウェイトを変えればいいのではないでしょうか? と思った http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/53
54: 774ワット発電中さん [sage] 04/12/04 13:21:06 ID:+YUY5VaM >>53 あれは結局一文字認識はあきらめて数文字まとめて辞書引きして単語として認識させてたんじゃなかったっけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/54
55: 774ワット発電中さん [] 04/12/16 02:54:11 ID:k3IGhYo5 NDSでGB、GBCソフトが動く ttp://www.livejournal.com/community/nintendo_ds/81844.html これ作って売ってくれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/55
56: 774ワット発電中さん [sage] 04/12/17 23:57:47 ID:Hu9+42UR いやだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/56
57: 電脳師 [] 04/12/21 10:31:42 ID:wJ7b+C1v 速度取締のレーダーの毎黒波を受信したら警報が出て自動的にブレーキが… なんて自称君の脳。 そんなんでなく取締のドップラーレーダーのマイクロ波をキャッチしたらそれの反射より強い嘘の毎黒波を返し 常に無難な45km/hみたいなドップラーを検出させるのを作って走ればレーダーを気にせずいける。たとえ100kでもそう表示されるってことだ。 でもそんなのより常に300km/hとかに検出されるようにしたほうが面白い 以前に裁判で明らかに警察に速度を捏造された大学院生が愚弄してやるために 加速度や距離とかの状況を持って最後に「こんな加速が可能なのはロケットエンジンしかありません、 その時わたしのバイクにはそれが付いていた証拠を提出してください」で一転したとか。 強度やfが可変の毎黒波の機器、アナログ高周波回路、設計担当課 http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1073048916のでいけそう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/57
58: 774ワット発電中さん [] 04/12/21 11:19:26 ID:nK2HB545 >>57 電波法すら知らない高卒哀れ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/58
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 382 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s