[過去ログ] 【発光】ヒカリもの全般スレ【高輝度】2素子目 (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502: 05/02/17 00:30 ID:Woi6FYs0(1) AAS
そりゃエネルギーの問題ですから、緑よりも赤、赤よりも赤外の方が
電圧が低くなるのは必定でしょうなあ。
503
(1): 05/02/18 00:21 ID:E9kYTGMf(1) AAS
こないだのNHKのクローズアップ現代で取り上げられた
酸化亜鉛の青色LEDは何ボルトでつくのだろう
504: 05/02/18 00:28 ID:y6dj6NMX(1) AAS
>>503
酸化亜鉛のバンドギャップの3〜4ボルト・・・ってeVだわ、コレ ○| ̄|_
505
(10): 05/02/20 00:41 ID:jKdyboGi(1/4) AAS
青、緑なLEDをIF・VFがなだらかなことをあてにして定電圧で電流制限無しで使うのってヤバイですかね?
506
(1): 05/02/20 00:42 ID:62Jkgl2l(1) AAS
>>505
原理的にダイオードは低電圧動作では無限に流れる。
507
(1): 05/02/20 01:03 ID:k4kisTFZ(1) AAS
>>506
??
理想的には、ってことならわかるけど・・・

>>505
LEDペンライトなんかは抵抗無しで構成されてるけど、あれは電圧源が電池で決め打ちだからなぁ。
素直にCRDなり抵抗なり入れた方が。
508: 505 05/02/20 01:13 ID:jKdyboGi(2/4) AAS
>>507
今作っているのがマイコン(AVR)入りペンライトなんですが電源は単3×1を昇圧するつもりなので
抵抗咬ますだけに電圧上げるのも無駄だなぁ、と思ったのですが…
昇圧は専用のICを使うつもりなので定電圧になるはず

CRDは電圧差を取るのが困難なためあきらめました
509
(1): 05/02/20 01:26 ID:hEcOXXPu(1) AAS
>505
定電圧でも壊れずに使うことはできますよ。
ただし電圧が正確に制御できる場合ですが。ほどほどにしないと、
LEDの温度上昇->Vfの降下->電流増える->さらに温度上昇
となってあまりよろしくない。実際には熱平衡するところで収まるんだけどね。
510
(1): 05/02/20 17:22 ID:Dq4d894p(1) AAS
AVRのアナログコンパレータかADCで検出して
調整してやれば良いじゃんということではなく?
511
(2): 505 05/02/20 21:59 ID:jKdyboGi(3/4) AAS
>>509
フルカラーLEDで20mA×3位の予定なので過熱することはないと思います
というか実験してて思ったけど単3 1本→4V 120mAはかなり無理あるな…
電流流れすぎるどころか電池だと電圧でない…
当然だけど電池側、電流流れまくっていてそこらのSW付けたら接点が焼けそうだ…orz

>>510
電流検出用に抵抗入れるのももったいないとか思っていたりしますが…
512
(2): 05/02/20 22:53 ID:2aQZqz5Q(1) AAS
>>511
ニッカドかニッケル水素必須ですな。
あと、ニッケルマンガンとかオキシライドでもいけるか。
513
(1): 05/02/20 22:54 ID:xwpNEmWX(1) AAS
逆に定電流の昇圧回路組んで、そこからAVRの電源取れば?
AVRの電源の方が電圧にシビアじゃないでしょ。
514
(1): 505 05/02/20 23:46 ID:jKdyboGi(4/4) AAS
>>512
アルカリ電池で実験していました。やっぱり内部抵抗で無理がありますかね…
今遊ばしていたニッケル水素電池を充電開始してきました。
明日にでも実験してみます

>>513
フルカラーLED×2なんですけど定電流の昇圧回路を6セット組むのはスペース的に不可能に近い感じです
効率的にも流石に悪くなりそうですし…
515
(1): 05/02/21 22:07 ID:b6q87H+Y(1) AAS
蛍烏賊やちょうちんアンコウは何で光るの?
516
(1): 05/02/21 22:30 ID:o7IsvL5m(1) AAS
>>514
なるほどー、並列にするのね。で、フルカラーLED一個のうち、並列にする必要はある?
なにが言いたいかといえば、例えば白を発光させる場合。RGBそれぞれ1/3デューティで制御するんじゃ?
(実際には発光効率等あるので、それぞれ1/3にはならないかも)

>>515
ルシフェリン
517
(2): 505 05/02/22 00:15 ID:gqtLQZYl(1/3) AAS
>>516
フルカラーLED×2全てPWM出力(AVRはATmega48)に繋げています。
PWMも内蔵8MHzでプリスケーラ無しにしないとちらつきが気になったのでソフトウェア制御はチト辛いかも…

ATmega48と1.5(or 3V)→4V昇圧回路(MAX1674 ot LTC3401使用)合わせて
単3一本くらいにしたいのですでにかなりキチキチです

>>512
ニッケル水素でやってみましたが乾電池より電圧でなかった…orz
やっぱり単3一本というのは無謀なのか…?
LTC3401は挙動不審だし…そもそもブレッドボードで実験しているのが間違いなのかな…
518
(1): 05/02/22 00:26 ID:lpakyyoM(1/2) AAS
>517
ブレッドボードで作るとうまく動かない事がありますね。
配線をグルグル引きずるのがまずかったり、ボードの接触抵抗が影響したり。
ターゲットのレイアウトに近い形で基板に組んだ方が間違いないと思います。
519: 505 05/02/22 00:43 ID:gqtLQZYl(2/3) AAS
>>518
確かにそうなんですけど物が物(MAX1674 or LTC3401使用)なだけに
いったんくっつけたら剥がすのが不可能に近い気が…
MAX1674かLTC3401のどっちか特性が良い方を使おうと思っているので…

LTC3401はシミュレーションしたパラメータが合っているのかもわからない状態だし…orz

昇圧部だけ基板作るか…
520
(2): 05/02/22 02:47 ID:10rHuqnl(1/2) AAS
>>517
 電流的にはミニ四駆とか単3を2本使うデジカメよりは楽そうなんだけど、
さすがに電池一本の1.2Vから4Vに昇圧するのは苦しいのかな?
 ニッケルマンガンやオキシライドは無負荷で1.7V出てたりするので、
こいつらだとパワーが出るかも。
521: 05/02/22 13:05 ID:lpakyyoM(2/2) AAS
>520
4Vに昇圧する事自体は全然問題ないですが、どのくらいの電流が必要かによりますね。
>511(505)さんは1セルから4V/120mA出力したいとのことなので、下手な回路を組まなければ
大丈夫だと思いますよ。
ニッケル水素1セルだとして昇圧効率が80%くらいにできれば、電池側の電流は500mAくらいで
おさまるでしょうし
1-
あと 466 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s