[過去ログ]
(_■三 真空管 総合スレッド 三■_) 第4グリッド (934レス)
(_■三 真空管 総合スレッド 三■_) 第4グリッド http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1202105833/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
834: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1202105833/834
835: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1202105833/835
836: 774ワット発電中さん [sage] 2008/08/03(日) 01:11:28 ID:GhdzbZZI 千石に耐圧の高いニコチンのブロック電解がいろいろと入ってたんだが450V1500μFで2000円って買いなのかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1202105833/836
837: 774ワット発電中さん [sage] 2008/08/03(日) 08:19:57 ID:5vZPz3r3 ↑ こんなところに書き込んでないで自分の目と耳と口で調べろや。 人に頼らず自ら汗を流せよ汗を!!!!!!!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1202105833/837
838: 774ワット発電中さん [sage] 2008/08/03(日) 08:24:59 ID:qUaPkj30 >>836 値段的には数個はいってりゃ元取れる額だが、電コンは賞味期限あるから自分で測定してから使ったほうがいいね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1202105833/838
839: 774ワット発電中さん [sage] 2008/08/03(日) 22:12:46 ID:umCNf7/w ↑ だから言っただろ。 こんなところにくだらんこと書き込んでないで働けよ。 働かんのなら年金返せやクソジジイ!!!!!!!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1202105833/839
840: 774ワット発電中さん [sage] 2008/08/03(日) 22:16:28 ID:wN0pmJg4 そいえばバラで売ってるのとペアマッチとでは値段がぜんぜん違うな (トランジスタのそれもそうだけど) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1202105833/840
841: 774ワット発電中さん [sage] 2008/08/03(日) 22:43:29 ID:Ywxw2e4h ∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) / http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1202105833/841
842: 774ワット発電中さん [sage] 2008/08/03(日) 22:59:39 ID:sbNRO8Oh ズレてるw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1202105833/842
843: 774ワット発電中さん [sage] 2008/08/04(月) 01:16:42 ID:/G9/LLH/ 電源回路に使う大容量電解コンデンサーは 容量が10%や30%違っても問題ないだろう ペア品までこだわる必要はないような 製造後一年以上通電してない電解コンデンサーは 電流制御のかかる試験用直流電源装置で電圧処理した方がいいかも いきなり電流容量があるのに高い電圧200V〜350Vをかけるのはコワイ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1202105833/843
844: 774ワット発電中さん [sage] 2008/08/04(月) 02:26:32 ID:YBCYaQPj 以前とあるジャンク屋で大き目の電解コンデンサ買ったら10個中7個は定格7割程度の電圧なのに内部でリークしたことがある でも低めの電圧で半日エージングしたら全部普通に使えるようになった まぁ容量は抜けてたかもしれないけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1202105833/844
845: 774ワット発電中さん [sage] 2008/08/04(月) 07:53:12 ID:Fgl9vgiL >千石に耐圧の高いニコチンのブロック電解がいろいろと入ってたんだが450V1500μFで2000円って買いなのかな? ニコチン? ニコチン使ってる電解コンがあるのか? ニコイチじゃないよなぁ。 それともニチコンのことか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1202105833/845
846: 774ワット発電中さん [sage] 2008/08/04(月) 08:05:45 ID:Hnq+3lDP gomi kuso kusoジジイ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1202105833/846
847: 774ワット発電中さん [sage] 2008/08/04(月) 12:00:42 ID:jWC05jQF >>844 電解コンデンサ 電圧処理 でぐぐれ メーカーの使用上の注意にのってるぞ 長期保存後は漏れ電流が増大してる場合があるから数キロの抵抗を通して電圧をかけ電圧処理をしろ とな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1202105833/847
848: 774ワット発電中さん [sage] 2008/08/04(月) 23:04:41 ID:/I07X8ZA 電解コンデンサーだかなんだか知らないが藻前らのんきなこと言ってる場合ぢゃねーぞ。 おい藻前ら真空管どころの話ぢゃないぞ。 俺のタスポカードの顔写真はボケた顔してて気に入らない。 取り直してもらえるのだろうか。 あと、一人で住所を偽造すれば何枚でも作れるのだろうか。 一応免許証との本人確認があるみたいだが、封筒で入れるタイプでは免許コピーを偽造すればできてしまいうのではないかと思う。 どーしたらいいんだ!!!!!!!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1202105833/848
849: 774ワット発電中さん [sage] 2008/08/05(火) 08:49:50 ID:HhcjAdpq >>848もう一枚発行にtry http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1202105833/849
850: 774ワット発電中さん [sage] 2008/08/05(火) 10:57:34 ID:ckDuf5LO 写真 は 真を写す と読む http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1202105833/850
851: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1202105833/851
852: 774ワット発電中さん [sage] 2008/08/07(木) 22:11:27 ID:/ZSCaYJ7 705に続き http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p124287764 説明文に「サイラトロン」と記載してる(笑)。 大丈夫か? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1202105833/852
853: 774ワット発電中さん [sage] 2008/08/08(金) 08:44:55 ID:WSSe/fIn ↑ うるせーばぁか!!!!!!!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1202105833/853
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 81 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s