[過去ログ]
【真空管ラジオ】 5球スーパー その6 (1001レス)
【真空管ラジオ】 5球スーパー その6 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1253809706/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
90: 774ワット発電中さん [] 2009/10/03(土) 17:00:28 ID:7NLFrh99 0とはいかなくても、かなり改善される。平滑コンデンサー容量アップすれば、0になる。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1253809706/90
91: 774ワット発電中さん [] 2009/10/03(土) 17:25:43 ID:0PFJ4FP6 >>90 頭で考えるから、そういうことを言う。 電源はいろいろなノイズも含んでいる、0にはなりえない。 まさか無限大のコンデンサーを使うなどとは言わないでしょう。 気にならない程度には追い込めるが。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1253809706/91
92: 774ワット発電中さん [] 2009/10/03(土) 17:38:40 ID:7NLFrh99 耳で確認できなければいい。ところで直熱管使った、高級アンプとかどうなんだろ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1253809706/92
93: 774ワット発電中さん [] 2009/10/03(土) 17:41:55 ID:7NLFrh99 しつこいかもしれないが、いらなくなったスイッチングルギュレータに使用されてる、大容量コンデンサー使ってみたら、ハムが激減。音が浮き上がって聞こえた。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1253809706/93
94: 774ワット発電中さん [sage] 2009/10/03(土) 18:36:43 ID:hKG7dGWE >>93 しつこいヤツだな 整流用2極管は入力Cの容量が決まっている、あるいは計算で決まる Cが大きいとカソードやフィラメントのコーティングが剥落したりフィラメントが切れたりする http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1253809706/94
95: 774ワット発電中さん [] 2009/10/03(土) 19:15:22 ID:7NLFrh99 だから二段目以降に入れるのさ。知らんのか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1253809706/95
96: 774ワット発電中さん [sage] 2009/10/03(土) 19:36:57 ID:hKG7dGWE ジサクジエーン王国(AAry はともかくw 2段目以降が関係ないと考えてるほうが驚きだ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1253809706/96
97: 774ワット発電中さん [] 2009/10/03(土) 19:44:01 ID:7NLFrh99 心配なら… やめた。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1253809706/97
98: 774ワット発電中さん [sage] 2009/10/03(土) 19:54:38 ID:qhcc6x2B 電圧下がっちゃうけどCRの平滑をもう一段増やすといいよ。 でもオレのやつはトランス式だ支那。 トランスレスだと電圧下がって苦しいかな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1253809706/98
99: 774ワット発電中さん [] 2009/10/03(土) 19:54:52 ID:Kt78VTPv 昔は大容量の電解、ましてや安定化電源など簡単に入手出来なかった。 今の技術を利用すれば素晴らしいセットが作れる可能性も有るが、 当時の人々との一体感は感じられなくなる。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1253809706/99
100: 774ワット発電中さん [] 2009/10/03(土) 20:35:55 ID:0PFJ4FP6 >>95 レスラジオの出力管のプレートは普通 整流管のカソードから(1段目)供給することが多い。 この部分のケミコンは無闇に大容量に出来ない。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1253809706/100
101: 774ワット発電中さん [] 2009/10/03(土) 20:55:35 ID:7NLFrh99 平滑増やすのに賛成。多少電圧下がっても… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1253809706/101
102: 51 [] 2009/10/04(日) 04:31:28 ID:kZqon5yO 51です。 平滑コンデンサを 47uF 47uF 22uF に交換してみました。 もともとブロックコンデンサが50uF,40uF20uFだったのですが、 一年前にそんな感じにして、で、今日秋葉で買ってきた奴に 配線を確認することもかねて交換。 で、100オームの横のバイパスラインを取っ払って火入れ。 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org217668.avi.html あの謎のバイパスを取っ払ったら、ウォームアップが遅くなりました。 少し変わった気もするけど、やっぱりブンブン言ってるし何かブボッボボぼぼぼぼと 変な音がしたりしなかったり・・・。 DC100Vにすりゃハムは消えるのか・・・。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1253809706/102
103: 774ワット発電中さん [] 2009/10/04(日) 05:43:00 ID:2uROEv5R 他に問題あるな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1253809706/103
104: 774ワット発電中さん [] 2009/10/04(日) 05:45:47 ID:2uROEv5R カップリングコンデンサーの絶縁不良では?でなくても交換おすすめします。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1253809706/104
105: 774ワット発電中さん [sage] 2009/10/04(日) 06:41:28 ID:ktWbQI87 >>102 配線に不具合なしなら、 ・テスターつかって各所の電圧確認。 ・シグナルトレーサーを作って、後段もしくは前段(この場合検波回路が必要)から信号チェック。 という順番になるんだが・・・。 ちゃんと各所の電圧確認したか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1253809706/105
106: 774ワット発電中さん [] 2009/10/04(日) 11:21:15 ID:2uROEv5R 基本だけど、それができれば、質問しないだろ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1253809706/106
107: 774ワット発電中さん [] 2009/10/04(日) 12:37:36 ID:2uROEv5R 時間がたつとボソボソ音がして、原因わからず配線しなおした。結局電解コンデンサーの足の接触不良。ラジオペンチで触ってたら、抜けた。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1253809706/107
108: 774ワット発電中さん [] 2009/10/04(日) 13:57:32 ID:kZqon5yO レスラジオがどれ位のハムが乗るのか聞いてみたいのですが、 どなたかうpしてもらえませんか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1253809706/108
109: 774ワット発電中さん [] 2009/10/04(日) 14:04:39 ID:2uROEv5R 配線改良だけで、ハムがどれくらい減るか、検証しないとなあ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1253809706/109
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 892 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s