[過去ログ] 【真空管ラジオ】 5球スーパー その6 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362: 2009/10/20(火)00:49 ID:t7N/llsB(1/2) AAS
6AB8/ECL80も考えてやらないと低域発振に悩まされるんだよな(´・ω・`)
363(1): 2009/10/20(火)01:55 ID:tvBadozM(2/3) AAS
そんな球持ってない。
364: 2009/10/20(火)19:07 ID:tvBadozM(3/3) AAS
オール6AU6でスーパー作ってみるか。
365: 2009/10/20(火)21:15 ID:t7N/llsB(2/2) AAS
>>363
3極5極のカソードが共通になっている球。1Wくらい出る。
使いにくいのとHi-Fi向けでないので安い。
366: 2009/10/21(水)00:13 ID:uAJpO6T4(1/2) AAS
いらん
367(1): 2009/10/21(水)06:43 ID:hpaxSojX(1) AAS
上武大学は群馬県の中で最も古い歴史を持つ私立大学です。
どんな状況や環境の下でも、生きがい感と達成感をもって生きていく人材を育成することを目標とし、創立以来40年間一貫して「雑草精神(あらくさだましい)」を大学の理念として参りました。
現在まで大学自身が突き当たった苦しみや、困難を乗り越え、自ら唱える「雑草精神」を自ら実践してきた大学です。
そして今その歴史を土台として、上武大学は大きく花開こうとしています。
大学が大学であるためには、大学の中において学術活動が生き生きと進められていることが必要です。
その学術活動は大学の中に閉じこもって矮小化し嬰退化していくものであってはならず、未来社会を切り開く大きさと力強さがなくてはなりません。
上武大学の理念とする「雑草精神」は大学の中心をなす学問の中にこそ生きていなければなりません。
上武大学のガイドブックを見ていただくと、学生一人一人が力強く自分の未来を創造していく基となるカリキュラムが具体的に用意されていることに気づくはずです。
ビジネスの世界で活躍することを志す人は、経理・会計とITに一定の技量をもって卒業することが現場から求められます。
上武大学のビジネス情報学、経営情報学はそのような志を抱く若者に最も適したメニューを提供しています。
省4
368: 2009/10/21(水)10:30 ID:uAJpO6T4(2/2) AAS
だから何?
369: 135 2009/10/21(水)19:14 ID:6FH/S+X0(1) AAS
アク禁の巻き添えくらった。
当分レスできない。すまぬ。
370: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
371(1): 2009/10/24(土)07:38 ID:w4FpxVjU(1/2) AAS
>>367
Eランクじゃん
372: 371 2009/10/24(土)07:39 ID:w4FpxVjU(2/2) AAS
失礼した。Fランクか。
373: 2009/10/24(土)08:15 ID:LhpnBA4H(1/6) AAS
何年か前、五球スーパー買いますって沢山いたが今は少ないな。
374: 2009/10/24(土)08:28 ID:4Zs/LAlP(1) AAS
ラジオ番組がよく聞かれていた頃はまだ真空管ラジオもファンが多かったが
聞くべき番組が少ないと・・
短波帯付きの真空管ラジオがうける時代がこないかな
中高年は金あまりなんだからどんどん買い集めればいいのに
375: 2009/10/24(土)08:39 ID:eNtWunFd(1/2) AAS
3台だけ手持ちがありそれなりに実用に供してるけど
他の人に勧めるようなもんでもない
メンテが出来る程度の知識と経験が無いとね〜
376: 2009/10/24(土)08:51 ID:LhpnBA4H(2/6) AAS
短波放送面白くないよな
377: 2009/10/24(土)09:05 ID:LhpnBA4H(3/6) AAS
短波聞かないから、接触不良防止に短波コイルとバンド切り替え撤去。スッキリした。
378: 2009/10/24(土)09:08 ID:eNtWunFd(2/2) AAS
短波そのものは面白い
中波はMayakとか聞く時だけだなw
379: 2009/10/24(土)09:20 ID:UZXCgOBy(1/2) AAS
じゃあ真空管FMステレオラジオを組むのはどうか
380: 2009/10/24(土)16:20 ID:LhpnBA4H(4/6) AAS
難しそう。
381: 2009/10/24(土)16:23 ID:p4blEQOo(1) AAS
昔、TRIOの球式FMチューナーの中を見たことあるが、自作は困難だな。
部品もないしな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*