[過去ログ]
【真空管ラジオ】 5球スーパー その6 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
936
: 2010/05/30(日)04:11
ID:dFvAtJ+m(1)
AA×
>>911
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
936: [] 2010/05/30(日) 04:11:05 ID:dFvAtJ+m >911 ヤフオクのは、マツダ(東芝)が戦時中作っていたHシリーズの球。 陸軍電波兵器用で、ヒータが12V。RH-2(ソラ同等;Gm2000),RH-4(Gm4000, RH-8(Gm8000),PH-1(6V6の12V管),KH-2(両波整流 300V 100ma eh 12Vor24V), DH-2(6H6の12V管),CH-1(6SA7類似の12V管) 戦後の日本軍の放出品。RH-*は、ガラス管の上に金属筒をかぶせているキャトキン管。 価格からいって、ラジオより球式の通信型受信機を買った方がいいような・・・。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1253809706/936
ヤフオクのはマツダ東芝が戦時中作っていたシリーズの球 陸軍電波兵器用でヒータがソラ同等 の管両波整流 の管類似の管 戦後の日本軍の放出品はガラス管の上に金属筒をかぶせているキャトキン管 価格からいってラジオより球式の通信型受信機を買った方がいいような
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 65 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.161s*