[過去ログ] 【真空管ラジオ】 5球スーパー その6 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 135 2009/10/06(火)01:25 ID:De+VlnuF(1/6) AAS
>>144
19A3の働きはその通りだけど、>>143も言っている通り、普通はそういう計り方はしない。
だから、直そうという努力は認めるけどはっきり言って力不足だよ。

30A5の第1グリッドを、(元からある線を外さないで)アースに落としたらどうなる?
それで大幅な改善が見られるなら次は12AV6のグリッドを同様に。
(この回路ではどの真空管の(第1)グリッドをアースに落としても壊れない)

ちなみに19A3のプレート-カソード間の直流電圧を計るときに見えるのは、
電源コンデンサにチャージされている電圧 + AC100Vの19A3に電流が流れない半サイクル分
の約240Vを計っていることになる。
で、半サイクルなので半分の120Vになりそうなもんだけど、電圧計はAC100Vの尖頭電圧じゃなくて平均値を
省2
155: 135 2009/10/06(火)01:29 ID:De+VlnuF(2/6) AAS
うっ、肝心な言いたいことを書くのを忘れた。

確実に一つ一つ問題をつぶしていかないといつまで経っても解決しないよ。
受信してるからあともうちょっとって考えだとなかなか解決しない。
慣れてる人はそれでもアタリつけられるんだけど。
157
(1): 135 2009/10/06(火)02:07 ID:De+VlnuF(3/6) AAS
ででででっかくなった…
これはもう俺も現物見ないとわからん。すまぬ…

いや待て。手アースって?
アースに落とすって、大地じゃないよ?
電子回路でアースと言ったら基準になってる0Vのとこ。
(確かにラジオでは地面って場面も多いけど)
電源のコンデンサのマイナス側に確実に接続しないとだめだよ?
162: 135 2009/10/06(火)05:50 ID:De+VlnuF(4/6) AAS
すぐに外したんだよね?

>電子回路でアースと言ったら基準になってる0Vのとこ。
>電源のコンデンサのマイナス側に確実に接続しないとだめだよ?
よく読んでくれ。
元に戻してまたブーンといってるなら、とりあえずは壊れてなさそうだが。
164: 135 2009/10/06(火)06:49 ID:De+VlnuF(5/6) AAS
でもかなり絞れてきたな。
第1グリッドをアース(グラウンドともいう)に落としてやはり静かになるか試してくれ。

ちなみに、電源切ったからといっても電源のコンデンサには電気がたまっている。
不用意に触れれば感電する。
電源スイッチを切ってすぐに電源のコンデンサの+と-にテスタを当ててくれ。
結構な電圧が出てるはずだ。

第1グリッドをアースに落として静かになるなら、放送が一応受信できていたことを考えると
その静かな状態で放送の音声が聞こえるのがそのラジオの実力だ。
テンション上がったかな?
175
(1): 135 2009/10/06(火)20:21 ID:De+VlnuF(6/6) AAS
次やることの前にちょっとだけ説明。

今やっていることはどこが原因になっているのか探ってる。
19A3と6ME10以外はそれ一つ一つが増幅器と考えていい。(大雑把に言って)
音にハム音(ブーン音)が乗る場合は、電源自体がおかしいのと入力信号自体にハムが乗ってる場合がある。
今までやったことで、
・電源じゃなさそう
・30A5は大丈夫そう
・12AV6の半分は大丈夫そう

>30A5の第一グリッドを電源コンデンサのマイナスに落としたら、
>ハム音は全く無いが、受信も全くしない。
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s