【ダイナモ】自転車電装【電池】 (294レス)
上下前次1-新
249: 2017/12/02(土)10:39 ID:WS3bGa5Z(1) AAS
折角作るならスイッチング電源にすれば明るくなる上に軽くなる。
250: 2017/12/03(日)01:35 ID:1bjeiTFI(1) AAS
ダイナモでスイッチング電源は無理だろうな
251: 2017/12/03(日)21:28 ID:g13pkvuU(1) AAS
なんで?
そんなに難しく無いと思うが。
252: 2017/12/04(月)03:08 ID:7hr+G+9g(1/2) AAS
ダイナモ → PFC → DCDCコン → 負荷
253(1): 2017/12/04(月)17:46 ID:V5D4w1y6(1) AAS
以前作ったのはPFCのみ。LEDならそれで十分。
ブリッジダイオード代わりにFETでPFCスイッチさせた。
254: 2017/12/04(月)23:18 ID:7hr+G+9g(2/2) AAS
>>253
低損失なMOSFETで整流ですか、やるねぇ。
ダイナモからLEDランプって、発電・送電・消費の全てを含む上に低電圧で周波数変動だから、
小難しいパワエレのエッセンスと工夫が必要だよな。
255: 2017/12/27(水)13:07 ID:22mySsTl(1) AAS
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"
VXVZ7T4II5
256: 2018/04/09(月)22:27 ID:dFCMRhgv(1) AAS
自転車ブルベではシュミットハブ使用者が多いという話だけど、
シマノのハブは2018年現在どうなんだろうかコストパフォーマンスや使い勝手等。
257: 2018/04/10(火)07:58 ID:AyraOS1U(1) AAS
いま再稼働している全国の原発で
故障やトラブルが続発している。
だいたい償却期間が16年の
原発を40年から50年も使おうと
しているのが大間違い。
常識的に車で考えたらわかるだろう。
50年前のガタガタの老朽車で高速道路を
ぶっ飛ばすのと同じ。
事故るのは目に見えている。
推進派は事故を想定する能力なしの
省2
258: 2018/05/21(月)09:55 ID:+YPLsCwK(1) AAS
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
JBXNL
259: 2018/07/04(水)00:03 ID:G5Rx91hb(1) AAS
E3I
260(2): 2018/07/10(火)07:12 ID:O0FqNHH1(1) AAS
>222
定電流ドライバの動作開始電圧が6V〜8Vなので正常動作していない。
定電流ドライバを使わずに、
2.4Vを倍電圧整流した後、LEDと抵抗を直列接続したものを2組つくり、
逆向きに並列接続すると良い。
LED1個だけのときは、LEDと整流ダイオードと抵抗を直列接続する。
整流ダイオードは、LEDが壊れないように逆電圧を下げる保護回路。
2.4Vダイナモなので3V用の小さな外形のスーパーキャパシタが使える。
261: 2018/07/10(火)09:45 ID:7YcRjM4E(1) AAS
>>260
速度上げるほどに負荷が増すんじゃないか
そんな事するより、
倍圧にして、2石で定電流回路作れば解決
262: 2018/12/24(月)14:43 ID:PBpWZwZo(1/2) AAS
AA省
263: 2018/12/24(月)14:43 ID:PBpWZwZo(2/2) AAS
AA省
264: 2019/01/09(水)19:24 ID:UUMbUZGE(1) AAS
>>260
せっかく3WのLEDを使うなら 逆並列にして、
抵抗も定電流回路も無しで そこそこ点灯するから、警察の前を通ってもOK
265: 2019/01/26(土)09:26 ID:OcAtGZfi(1) AAS
【変態】エディのネットストーカー74件目【犯罪者】スレ民による犯罪行為の実態
2chスレ:bicycle
現スレ:2chスレ:bicycle
62ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 11:26:19.12ID:qvAnAb3b
例のポンの住所のところに自動車修理工場として電話してみたで!
確かにあそこに住んどるみたいや 例の軽自動車もあのガレージに置いてるらしいで
電話には老婆らしき人物がでたけど 急ぎ連絡をとりたい言うたら携帯番号を教えてくれたわ
携帯が古くて充電がすぐなくなって電話にでれないかも知れんて 親切に言ってくれたで!
ええ親御さんやんか
【※ 以上、投稿者本人が自動車修理工場を騙り、家族から個人情報を入手する犯罪行為を自白】
省15
266: 2019/01/27(日)01:30 ID:+xQP8kS0(1) AAS
ダイナモ感覚ダイナモ感覚
YO
YO
YO
YO
267: 2019/03/23(土)06:17 ID:VXBvhUYb(1) AAS
たまに700Cでもハブダイナモ付きを見るようになった。
268: 2019/06/30(日)23:54 ID:IO8w/Wif(1) AAS
負荷がほぼ増えない非接触電磁誘導発電を自作してみたい。
リアピカみたいなの。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.814s*