【ダイナモ】自転車電装【電池】 (294レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
143: 2014/11/20(木)21:02:46.12 ID:FVNj5pB0(6/8) AAS
>>141
確かに、貯めるために2.5Vまで下げた結果、電力ロスが増えるのは本末転倒ですね。
EDLCで貯めるっていうのはあくまで補助的な位置付けとするべき、と。
最終出力5Vの直前に耐圧5V仕様のをつけることにします。ありがとう。
174: 2014/11/24(月)13:53:41.12 ID:r/yPP7Y7(1) AAS
バッテリー、それも二次電池、を使ってる人達に尋ねたいんだが
どんな充電器を使ってるの?
ニッケル水素用の充電器は低廉なものばかりやたら増えた
急速充電のものが多いのは便利なところだが、
ディスチャージ機能のあるものなどすっかり見かけなくなったな
サンヨーから出ていたNC-MR58みたいなのは価格帯的に忌避されちゃうのかな
海外製品は玉石混淆で、
PC制御出来るものなんてのもあるがそれはそれで面倒
酷いのはディスチャージで0Vまで逝っちまうモノとかw
リチウムイオン充電器は専用のチップがあるからか
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s