【ダイナモ】自転車電装【電池】 (294レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
91: 2014/08/11(月)18:33:23.30 ID:lssN1AW5(1) AAS
自転車は雨の日も乗る人だと
端子台はケースに工夫が必要だぬ・・・
100(1): 2014/09/20(土)08:39:56.30 ID:95Ftj2Q6(1) AAS
時速20kmで走ってるチャリは2000Jぐらいあるから、
10秒で停止するような弱いブレーキでも200Wぐらいの発電と負荷が無いと無理だな。
そりゃ、数W用のハブダイナモじゃ無理だな。
137: 2014/11/20(木)14:29:13.30 ID:FVNj5pB0(2/8) AAS
>>135
俺も気にしすぎかと思いつつ、>>129 の件と >>132 のヒントが気になってな。
整流過程でのロスを抑えられるような効率のいいダイオードがあればいいような気もするんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s