【ダイナモ】自転車電装【電池】 (294レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
115: 2014/11/06(木)21:46:12.40 ID:5VZa2EIt(2/3) AAS
>>113
NiHM 6セル正解だと思う
定格7.2V取れるから、WクラスのLEDをドライブするのに
高効率の定電流回路が使えますよね
ま、6セルはちょっと面倒かも知れないけどw、長時間保つし、回路的にも素直に作れるし、
なんつってもリチウムイオン(2セル,7.4V)への変更が容易だねw
190: 2014/11/28(金)01:00:01.40 ID:HVh5CLu1(1) AAS
ダイナモの周波数を検出しても
分解能の低いサイコンは直接的には使えないんだから
AVR, PICで計算から表示まで持っていく積もりで、、
となると非常に面倒臭い

ゲート方式でサイコンでカウントする方法を考えれば楽かも知れないが
やっぱり分解能が気になる事になるか…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s