【ダイナモ】自転車電装【電池】 (294レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

95: 2014/09/10(水)03:35:54.56 ID:k5fskBVN(1) AAS
ブレーキのかわりに、大量のダイナモでリムをガチンと挟めばお得じゃね?
167
(1): 2014/11/22(土)15:40:25.56 ID:yKVmvDZ7(1) AAS
>>166
回転数に応じて数ステージを切り替える必要があるかもな。
191: 2014/12/02(火)11:29:53.56 ID:GgaLez1L(1) AAS
Arduinoとスマホのコンビでスケッチとアプリ自前で起こすっていうのもありか。
ソフト屋なんでそっちは時間さえあれば何とでもできるんだけど回路の知識が足らん。
Arduinoのinput端子とハブダイナモの出力をどうつなげばロスなく検出できるのかな。
やっぱ定電流化してフォトカプラ通すのが良いの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.830s*