[過去ログ]
【新時代!】PSoC スレ その11 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
991
: 2019/04/15(月)18:40
ID:aukQBUzz(1)
AA×
>>989
>>990
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
991: [sage] 2019/04/15(月) 18:40:15.70 ID:aukQBUzz 自由度って何だろな。 FPGAもハードウェアとして入ってる機能もあるけれど、FPGAがFPGAである部分は機能の決まっていないロジックの連なり。 マイクロコントローラのペリフェラルは、それに比べると、カウンターだったりA/Dだったり通信モジュールだったりと、マクロな機能。 >>989の言ってる自由度はたぶんこのコンテキストのものだと思う。 アナログ機能でもよりマイクロな要素を組み合わせることができる、という点で>>990なのかな? でもPSoC4を見ると、サイプレスの「PSoC」の概念は必ずしもそういう自由度を目指すものでもなさそう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1382583714/991
自由度って何だろな もハードウェアとして入ってる機能もあるけれどがである部分は機能の決まっていないロジックの連なり マイクロコントローラのペリフェラルはそれに比べるとカウンターだったりだったり通信モジュールだったりとマクロな機能 の言ってる自由度はたぶんこのコンテキストのものだと思う アナログ機能でもよりマイクロな要素を組み合わせることができるという点でなのかな? でもを見るとサイプレスのの概念は必ずしもそういう自由度を目指すものでもなさそう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 11 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.172s*