[過去ログ]
3Dプリンター個人向け その13 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
3Dプリンター個人向け その13 [転載禁止]©2ch.net http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1417348977/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
256: 774ワット発電中さん [sage] 2014/12/13(土) 02:50:09.86 ID:O7IVVfzc このくらいでビビッてたらこれからの世の中生きて行けない http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1417348977/256
257: 774ワット発電中さん [sage] 2014/12/13(土) 03:19:56.15 ID:FVWNROYh それが中国、というか安物の宿命 こういうキットや基板に限らず、電化製品でも雑貨でも機械でも、あらゆる製品の検査を省くことによって値段を下げてるんだよ だから買った物が最初から動かない、壊れてるなんて当たり前の世界 「QC PASS」のシールも無意味と化してる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1417348977/257
258: 774ワット発電中さん [sage] 2014/12/13(土) 06:17:03.74 ID:2MqsyXQW QC PASS =「Quality of China であることを確認しました!」 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1417348977/258
259: 774ワット発電中さん [sage] 2014/12/13(土) 07:43:05.82 ID:blpneQFG 前スレの100均の除光液(アセトン100パーセント)ってどこの100均系列で 売ってますか? ダイソーやセリアを見た感じでは、アセトンだけしか入っていないのは無かったです http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1417348977/259
260: 774ワット発電中さん [sage] 2014/12/13(土) 08:17:49.04 ID:lBgKaB+b >>252 これどこのショップだったかぜひ教えて、参考にするから http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1417348977/260
261: 774ワット発電中さん [sage] 2014/12/13(土) 08:19:02.75 ID:lBgKaB+b >>259 百圓領事館にあったよ スーパーの「サミット」に併設されてることが多い ダイソーは「ノンアセトン」をうたう除光液とかあるんだよねw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1417348977/261
262: 774ワット発電中さん [sage] 2014/12/13(土) 09:01:26.94 ID:lSP5BVBr 俺も除光液探したけど見つからなかったな。 うちにはアセトンは大瓶で転がってるから、必要ないんだけどね。 見つからないから、かわりにマニキュアのトップコート買ってきて ルークに塗ってテカテカにしてやった。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1417348977/262
263: 774ワット発電中さん [sage] 2014/12/13(土) 09:11:51.40 ID:IAZScFKY http://www.gaianotes.com/products/g-color_t04.html アセトン含有量は不明だがこれでもabs溶けるよ。 バイクのカウル修理するのに使った。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1417348977/263
264: 774ワット発電中さん [sage] 2014/12/13(土) 09:16:54.90 ID:M6ZaIRMI ホムセンのFRP関係売り場に行ったほうがコスパは良いと思うんだが 何で100均にこだわるの? < アセトン http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1417348977/264
265: 774ワット発電中さん [sage] 2014/12/13(土) 09:39:32.67 ID:xC8+SNCf うちも缶のアセトン買うた ABSメインなら100均のじゃ少ななすぎるだろ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1417348977/265
266: 774ワット発電中さん [sage] 2014/12/13(土) 09:51:51.23 ID:RXNiI2tS 俺は両方買ってる 100均のはほどよく溶けるんだよw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1417348977/266
267: 774ワット発電中さん [sage] 2014/12/13(土) 10:04:39.31 ID:blpneQFG >>261 初めて聞いたw残念ながら地元の県には存在しなさそう 地元のホムセンにはアセトンが無かったのと(遠くまでいけばあるかも知れないけど) 除光液として売られている方のが保管しやすいかなと思って100均に拘ってた 缶を普段生活している部屋に置いていても問題ないですか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1417348977/267
268: 774ワット発電中さん [sage] 2014/12/13(土) 10:10:15.26 ID:M6ZaIRMI >>267 問題があるほど気化して漏れちゃうのなら、在庫販売できないでしょ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1417348977/268
269: 774ワット発電中さん [sage] 2014/12/13(土) 10:17:25.07 ID:e5Ysj18v 私はむしろ逆で100均のは溶けなさすぎてホムセンで買ったけどね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1417348977/269
270: 774ワット発電中さん [sage] 2014/12/13(土) 10:19:56.74 ID:lBgKaB+b うちは接着用途だからまず少量でお安く試したかったんだ ちなみに100円で55mLでした 割高だとは思うけど初期投資としては自分の使い方に合わなくても まあいいかですむでしょ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1417348977/270
271: 774ワット発電中さん [sage] 2014/12/13(土) 10:20:03.09 ID:tTKf92P5 俺はとくに問題に感じたことはないな だけど漏れてるだろうし微妙に毒性あるらしいから自覚できないレベルで身体には悪いんだろうなと思ってるw >>268 未使用と開封後じゃ状態が違うからそういう考えはできないよ 開封後の薬品類は気づいたら何故か容器の外で結晶ができてるとかよくある http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1417348977/271
272: 774ワット発電中さん [sage] 2014/12/13(土) 10:25:09.73 ID:blpneQFG アセトン、外の物置とかで保管しても大丈夫かな? 今は冬だから問題は無いんだろうけど、暑くなる夏とかはやばいかな? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1417348977/272
273: 774ワット発電中さん [sage] 2014/12/13(土) 10:58:20.75 ID:lBgKaB+b ちなみに100円のアセトンでも接着はまったく問題なし 小びんにABSの端材とアセトンをそれぞれ少量入れて少し待つと ABSにとろみがつくのでそれを綿棒ですくって接着剤にする 適度な粘度もあるよ できた接着剤を保管できるような密閉容器がうちに見つからなかった ので使い捨てにしてる 次はPLAを接着する方法を見つけたい http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1417348977/273
274: 774ワット発電中さん [sage] 2014/12/13(土) 11:23:42.40 ID:tTKf92P5 >>272 そんくらい自分で考えろよ。小学生かよw >>273 俺もそれ小瓶で作ってるんだけど、蓋しててもすぐに揮発してなくなるんだよな。腹立つわ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1417348977/274
275: 774ワット発電中さん [sage] 2014/12/13(土) 11:46:34.74 ID:j4w3ZoKQ ひさびさに Zortrax のおじさんです。 最近スレけっこう伸びてますね。 あまり話題は無いですがブログ更新しました。 http://blogs.yahoo.co.jp/umasan_2 クリスマスも近いので・・・・ http://getworld.ddo.jp/pt/file/1418438274.JPG http://getworld.ddo.jp/pt/file/1418438364.JPG http://getworld.ddo.jp/pt/file/1418438408.JPG アセトンはホームセンターで缶のを買って物置にしまっています。 普段使う分はガラス瓶に小分けしたものをさらにタッパで密封して机の横においてます。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1417348977/275
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 726 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.075s*