[過去ログ] 3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その23 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276: 2016/03/18(金)14:15 ID:oU+tVDrs(2/2) AAS
>>275
Reprap Morganのパラレルリンクをシリアルリンクにしただけでは?
277(1): 2016/03/18(金)14:17 ID:6RUQwVjE(2/5) AAS
>>269
はぁ?
278(1): 2016/03/18(金)14:41 ID:0qG5tnhd(3/3) AAS
Reprap Morganもスカラだけど
Z軸が外付の昇降型リフトってのがイケてないよなー。
279: 2016/03/18(金)19:29 ID:5RiYoSfw(1) AAS
ベッドがターンテーブルで回転する方式もあったよね。
あれは何型って言えばいいんだろう?w
外部リンク:reprap.org
280(1): 2016/03/18(金)19:30 ID:PbqwSPkF(1) AAS
>>277
なんだよテメ〜!
281: 2016/03/18(金)20:02 ID:xExK2DCt(1) AAS
ここって無知な奴ほど強気なんだよな
282: 2016/03/18(金)20:26 ID:FPdwHQp+(1) AAS
タミヤ、3Dプリンタでミニ四駆を作る親子向けイベント 〜3月19日〜20日に新橋で開催 - PC Watch
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
283(1): 2016/03/18(金)21:21 ID:6RUQwVjE(3/5) AAS
>>280
目には目を、はぁ?にははぁ?をw
284: 2016/03/18(金)21:33 ID:nsB/qyJK(2/2) AAS
>>278
見た目はアームの先か根本にZ軸載せたほうが良いけど
それだとアームの精度がZ軸に、あるいはZ軸の精度がアームの位置に影響しちゃうから分離させた方が良いんだよね
285: 2016/03/18(金)22:48 ID:ThLhGrmi(1/2) AAS
>>283
実につまらん。
286(1): 2016/03/18(金)23:06 ID:6RUQwVjE(4/5) AAS
「はぁ?」、「なんだよテメ〜!」しか言えないんじゃ仕方ないな。
287(1): 2016/03/18(金)23:35 ID:ThLhGrmi(2/2) AAS
>>286
扇形がどうたらこうたらについて、理路整然と説明してみてくれよ。
288(1): 2016/03/18(金)23:40 ID:mByVExBQ(1) AAS
R360は直交タイプだね
外部リンク[html]:monoist.atmarkit.co.jp
>>273の動画を見てみると
地面に対して垂直に柱が立てられなくても
動作開始前にワーク4方のZ高さの計測&補正してそうだよ
289: 2016/03/18(金)23:47 ID:6RUQwVjE(5/5) AAS
>>287
何がわからんの?
290: 2016/03/18(金)23:48 ID:UtatKbt+(2/2) AAS
>>288
やっぱり垂直間接型がロマンだな
291(1): 2016/03/19(土)02:03 ID:O7FzBkv8(1) AAS
いろんな機種があるけど、
結局パラレルリンクであるデルタ型のプリンタが一番いい。
シンプル、誤差が平滑化される。
あとは調整のノウハウさえうまく共有できれば、、、、。
292: 2016/03/19(土)02:18 ID:Rz8jgWw6(1) AAS
結局最終的に残ったのはFormシリーズか
いろいろ買って回り道したやつも結局Form2に落ち着きそうだな
293: 2016/03/19(土)06:29 ID:2mAiyd4M(1) AAS
一瞬、セガが3Dプリンター出したのかと思った
294(1): 2016/03/19(土)18:34 ID:9aZHAmzA(1) AAS
プリンタにジャイロとか加速度センサーとか組合せたら精度出るのかな
295: 2016/03/19(土)18:40 ID:hfzvplP+(1) AAS
そんなおかしなことするならサーボモータで動かした方が
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 707 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s