[過去ログ] 3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その23 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2016/03/04(金)12:13:33.88 ID:jWF7DXbj(7/7) AAS
関連スレ

3Dプリンター個人向け@プリンタ板 4
2chスレ:printer
自作よりは>2のような完成品の話題が中心

【xyzprinting】ダヴィンチ・ノーベル 専用スレ
2chスレ:printer

【デアゴ】週刊 マイ3Dプリンターその2
2chスレ:printer

【仮想空間から】立体出力 総合スレ2【現実世界へ】
2chスレ:cg
省8
130: 2016/03/11(金)15:32:32.88 ID:yMb23RZt(3/6) AAS
>>129
稚拙な考えで恥かくだけだなw
182: 2016/03/13(日)21:30:41.88 ID:VhEc8pCs(1) AAS
なぜ重力加速度が関係するの?
281: 2016/03/18(金)20:02:19.88 ID:xExK2DCt(1) AAS
ここって無知な奴ほど強気なんだよな
518: 2016/03/31(木)20:31:36.88 ID:fE7UfrNC(3/3) AAS
完成品10万自分組み立てなら数万の40wでこんくらいだけど、半導体じゃないから手だせないw
画像リンク[png]:i.imgur.com
576: 2016/04/02(土)18:30:25.88 ID:Vkq7zoGe(4/4) AAS
>>571に答えてあげて
761
(1): 2016/04/13(水)01:11:24.88 ID:B40Zvf/B(1/3) AAS
>>757
Rep-HostでFeedrateを91にして印刷してみたら、サポートが耐えきれずに折れて
本体を巻き込んで失敗。97まで上げても同じ。次、99で試してる最中。

>>760
G-Codeは大昔に作ってSDに保存してある実績ありのものを使ってもダメなので、リトラクトや
冷却の設定とは考えにくいんですが……(室温も上がっていることだし)。
バレルは綺麗なので、中のスロートが原因なんですかね?

代替のスロートは注文中なんだけど、4/4と4/8の2回も広州交換局を通過したことになってる。
どっちが正しいんだか。
839: 2016/04/18(月)22:52:18.88 ID:rWXO4C95(6/6) AAS
結局、818のプリンタが使えないだけか・・・
969: 2016/04/26(火)07:39:54.88 ID:z6NbhuqB(1/2) AAS
ネブライザーってピエゾ素子って書いてあるけど、あれまさに加湿器に使われてる超音波振動子でしょ
メンブレンを透過させてイソプロピルアルコールまたはエタノールをミスト化するって書いてある
あれを使うのはプリントとは別工程
つまり造形物をアルコールにどぶ漬けするか、やさしいミストにあてるかの違い
貧乏人は100均の霧吹きでシュッと吹いても構わないかもしれないw
火気厳禁ではあるけど少量なら気化爆発する心配はないと思われ・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*