[過去ログ] 3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225
(2): 2016/05/15(日)00:26 ID:BSSNmUpM(1) AAS
あまり3Dプリンタと関係無いけど、歪んだPP板を真っ平らにする方法て何か無いか
226: 2016/05/15(日)00:33 ID:R+7b5w8p(1) AAS
テフロン加工してあるホットプレートの上で加熱して放置
227: 2016/05/15(日)01:26 ID:XuOygvrg(1) AAS
石定盤の上でアイロンがけ
ていうのはどうだろ
228: 2016/05/15(日)01:30 ID:npKZazmf(1) AAS
ゆっくり冷やさんとまた反りそう
229: 2016/05/15(日)08:40 ID:ZiyaLmp6(1) AAS
>>225
茹でて湯ごと放置してさませば?
230: 2016/05/15(日)08:47 ID:gfRrTHWs(1) AAS
>>225
引っ張りながら温めて冷ます
231
(3): 2016/05/15(日)09:51 ID:n4mH8+4a(1) AAS
はじめての ハンダ付け です

まず基板からコンデンサ 抜きたいです

どうやんの?
232: 2016/05/15(日)09:56 ID:r9+Am79G(1) AAS
スレチ
リード線2本とも温めてひっこぬけ。できないならニッパーでコンデンサ割れ
233: 2016/05/15(日)09:58 ID:QNo7ALZh(1) AAS
youtube でグぐればやりかたあるだろ
234
(1): 2016/05/15(日)10:37 ID:8bQZ9i6A(1) AAS
>>231
そんな質問してる君には無理
ソルダーウィックから勉強しなさい
235: 2016/05/15(日)11:42 ID:WWIFSe99(1) AAS
>>234
SODER WICK
236: 2016/05/15(日)12:47 ID:+wqnlGFi(1) AAS
>>231
電動ハンダ吸い取り機を買え
237
(2): 2016/05/15(日)19:02 ID:fJqw+ZIP(1) AAS
ダイソーのハンダ吸い取り機って使えんの?
238: 2016/05/15(日)20:19 ID:H6xM1pwq(1) AAS
>>237
使えないことはない。
どの吸い取り機でも同じだけど、ノズルに熱収縮チューブをはみ出るように被せて収縮させとくと、
よく吸うようになるよ。
239: 2016/05/15(日)20:49 ID:h8rFS/d3(1) AAS
>>237
ある程度盛ってある奴をボチボチのとこまで吸う。
詰めはきつい
240: 2016/05/15(日)22:21 ID:8yAwL90j(1) AAS
Raise3Dって良さそうだね、日本に代理店が在ればいいのに。
241: 2016/05/15(日)23:12 ID:G8xrZLbw(1) AAS
そこで颯爽とゲッコーアンドカンパニーが
242: 2016/05/16(月)10:51 ID:0F+lzZs0(1) AAS
>>231
以下のスレでも言われている通り、1行おきに改行するのはやめましょう。

【膨張】 電解コンデンサの大量死 47μF目 【液漏】
2chスレ:jisaku
243: 2016/05/16(月)19:05 ID:W7J5uJov(1) AAS
改行

したら

だめ?
244: 2016/05/16(月)19:48 ID:FTn9uAY9(1) AAS





1-
あと 758 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s