[過去ログ] 3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
504: 2016/06/08(水)14:56 ID:YyXaMmN6(2/2) AAS
フラッシュ書き換わって熱電対の係数が変わったとか(適当
505: 2016/06/08(水)15:15 ID:vk7PgrKF(1) AAS
>>498
今まで問題なくて急にその様な変動が出たのなら、ヒーターの方が寿命かもね。
506: 2016/06/08(水)15:24 ID:5jTCiAaJ(1) AAS
サーミスタなら温度上げてない時のベッドとノズルの温度差で普通解るやろ
あと確かmarlinだと、サーミスタ断線してたらアラート出るし
507
(1): 2016/06/08(水)15:56 ID:jJiIDD2l(2/2) AAS
>>501
二度手間になるから先に何を調べたのか書けよ
既に色々アドバイスしてくれる諸先輩方が居るのに、そんな簡単なことはもう試しましたって言うのか?
508: 2016/06/08(水)16:45 ID:Q48AKFd3(1) AAS
サーミスタとヘッドの熱結合が不安定と予想。
509: 2016/06/08(水)17:51 ID:UKCPUl3U(1) AAS
そうそう、しっかり押し込んであげてカプトンテープでしっかり固定
510
(1): 2016/06/08(水)19:12 ID:zLqcsOI1(3/3) AAS
>>507
元々1年以上安定稼働していたハードで、
サーミスタはオートウェルドに埋めてるから接触不良は考えにくい。
EEPROMゼロクリアの上ファームウェアも入れ直した。
ケーブルの接触不良、電源の電圧低下も無し。
自然冷却以上の乱高下なんで、ヒーターの異常も考えにくい。
つーか原因絞るために、サーミスタがこんな壊れ方する物なのか
聞きたかっただけなんだけどね。

結果だけ書けばarduinoの故障で、交換したら直った。
511
(2): 2016/06/08(水)20:10 ID:hMq3adaa(1) AAS
>>495
デスクトップアーミーは業務用3Dプリンタの精度が前提のデータだったよ
出力方向も調整されてないので勉強にはなる
512: 2016/06/08(水)20:10 ID:AoKjIPMv(2/2) AAS
>>510
サーミスターは何かで埋めたとかどうでも良い話で肝心な抵抗値測れば良いだけだろ。
ただの酸化物だから変な特性に変わったりはしない。電子板とは思えん。
513: 2016/06/08(水)20:41 ID:FpUR3gPh(1) AAS
>>379の2.2mm厚鋼板製フレームが届いた
毎度の事ながら雑で、梱包が甘くて輸送中に緩衝材が外れて彼方此方擦れ傷が付いてしまっていたのは残念だが、
組付けてみると其迄如何にもDIY然としていたKosselが一気に既製品ぽくなって高級感が出て大満足
剛性も、実用上体感可能かどうかは兎角結構上がっているのではなかろうか
柱3本+螺子9本で連結する構造が柱6本+螺子27本での連結になった訳だから
少なくとも捻り剛性は相当上がった筈

後、Tナットが付属していたのだが良いねこれ
角ナットと違って、締込んでいってもフレームにめり込んだりその拍子に組付けがずれたりせず締結が安定する
時間と気力があれば、フレームを全部ばらして全てTナットで組直したい…

只、今迄エクストルーダーやら制御基板やらを柱に取付けていたので
省2
514
(1): 2016/06/08(水)22:26 ID:brzfh2dJ(1) AAS
>>511
原寸大で出力するとそうなるね
あるていど拡大すれば楽だけど大きすぎても反るから加減が難しい

多くの3Dプリンターは最大出力サイズ150mm〜200mm四方だけど
その大きさで反らないのは中身カラッポの花瓶ぐらいだよね
正方形だと密度30%の150mm四方あたりでもかなりヤバイ
515
(1): 2016/06/09(木)00:46 ID:QWqwQjw8(1) AAS
>>514
PLAなら大丈夫だけど、ABSは難しいですね。
516: hkora11 2016/06/09(木)10:54 ID:G+BsYGos(1) AAS
>>511
評判の悪いC170でも造形出来ているよ。
FABtotumでも造形してみている。PLAやABSでも特に問題ないかな。
517: 2016/06/09(木)16:59 ID:NNSr5rbY(1) AAS
●3Dプリンターで起業したい方へ3000万円まで投資します●

知識と情熱のある方のみ、お願いします。
外部リンク:good-hill.xsrv.jp

『 グッドエンジェル 』
投資家と起業家のマッチングサービス
518: 2016/06/09(木)17:39 ID:USebqQaj(1/2) AAS
どーでもいいけど、
ウクライナやロシアとかあっちのほうの激スリム妖精体型とかって
どこからも出てないよね。ロリより売れそうなんだけどどうなんだろう?
まぁ出てないって事は需要薄なんだろうけどさ。

それに限らず中華がどんどん売れて、
色々な体型も出て選択の自由が増えるといいね。
519: 2016/06/09(木)17:45 ID:bO1svFWs(1) AAS
キモッ
520: 2016/06/09(木)17:45 ID:USebqQaj(2/2) AAS
んで向こうから帰ってくるときに船で日本まで持って帰った。
なので予備検や車検まで通すのに結構時間もかかったし、お金も掛かったけど、
売却→新たに購入よりはずいぶん安くついたんじゃないかと思う。
本国で買ったら800くらいだったど、日本でだと多分倍くらいすると思うし。
なにより愛着もあったから金には換えられなかったつうのもある。
521: 2016/06/09(木)19:27 ID:Lz14v2Wm(1) AAS
怖い
522: 2016/06/09(木)20:46 ID:Y5yEI6VC(1) AAS
>>515
PLAでも「大丈夫」ってことはないだろ?
面に定規をあて、光にかざして見るとけっこう反ってる

これじゃあ等身大エロフィギュアを分割出力できないじゃないか
ぶっちゃけ、ろくでなし子は死ねとしか言いようがない
523
(1): 2016/06/10(金)15:28 ID:imFDFFn8(1) AAS
PRN3Dの新型か値下げ中のLeptonか迷い中…
1-
あと 479 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s