[過去ログ] 3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
568: 2016/06/11(土)16:31 ID:+JzF5+39(1/2) AAS
>>542
改造情報は海外コミュになってしまうけど
パーツが豊富なUltimaker2クローンが無難

Ultimakerがすべての設計データを公開したおかげで
本家の半分以下の値段で本家と同程度の製品が買うことができる

話は変わるけど3Dプリンタの評価なら
3D Hubs(3Dプリンタ出力代行サイト)が時々発表しているランキングが
そこそこ当てになるかな
外部リンク:www.3dhubs.com
外部リンク:www.3dhubs.com
569: 2016/06/11(土)16:32 ID:+JzF5+39(2/2) AAS
>>567
3Dプリンタのパーツに決まってるじゃんw
(沼ズブズブ、、、、
570: 2016/06/11(土)18:59 ID:BfysiHN1(1) AAS
>>563
Zモーター1個が流行ってるの知らないの?
箱型の直交なんてどれもZモーター1個だろ
左右に2個つけるとガタついたままだが、1個ならガタが片方に収まる
つまり「ガタつかない」わけだw 簡単な話だがシロートは気付かない
571
(1): 2016/06/11(土)19:27 ID:4/KZGVTm(8/16) AAS
理屈がようわからん
572: 2016/06/11(土)19:32 ID:crwuVTEq(1) AAS
>>567
handiiiを目指してinnoovを使った筋電義肢みたいなものを作ってるけど、
いちいちヤスリかけたり、ドリルで穴を広げたりするのが面倒で
精度高ければ高いほど助かる
573: 2016/06/11(土)19:43 ID:lN0lHalD(1) AAS
>>571
だからシロートなんだよ
そしてRepRapはシロートの集まりだから色々とポカもやってる
それは実践により発見され改良されていくわけだ
574
(1): 2016/06/11(土)19:52 ID:8kebkgdY(1) AAS
たとえば丸シャフト突っ込む穴まで丸穴にするとかな(シロートまるだし)
キリ穴(ドリル加工)ならそれでいいが3D出力のまま使うならダメだ
こういうところが本当にダメダメなのがRepRap
575: 2016/06/11(土)19:53 ID:oFZ/gext(4/11) AAS
俺も理屈がわからん プロならシロートわかるように説明してくれ
576: 2016/06/11(土)19:54 ID:oFZ/gext(5/11) AAS
>>574
垂れを考慮しろってこと?
577: 2016/06/11(土)19:59 ID:gagAoMvH(1) AAS
精度が出せない樹脂成型なら
丸棒を突っ込む穴は△や□または多角形にするべき所だ
業界内では常識だが業界外では機械設計のプロでも知らない
578
(1): 2016/06/11(土)20:02 ID:4/KZGVTm(9/16) AAS
まずZ軸2モータがガタが多いというのが初耳
自重が掛かっているのでバックラッシのガタは気にするレベルではない
水平方向はリニアシャフトで受けている

箱型のはリニアシャフトの中間にネジを配置し変なモーメントは働かないようになっているが
写真のはモーメントが働く構造で通常はこんな偏りは避ける
しかもX軸のスライダーが動くことでバランスが変動する

何が良いのか俺にはわからん
579: 2016/06/11(土)20:03 ID:foIEp3fu(1) AAS
シロートって何かトローチっぽいね
580: 2016/06/11(土)20:03 ID:Yk5a+IMY(1) AAS
金属加工と樹脂成型はまったく異なる世界だが
たいてい前者の常識をあてはめてしまうんだよな
3Dプリントは後者なのに
581
(1): 2016/06/11(土)20:06 ID:4/KZGVTm(10/16) AAS
3Dプリンタで打ち出したブッシュ普通に点あたりのやつ昔から紹介してけどな
582: 2016/06/11(土)20:07 ID:SUKDQ5hb(1/4) AAS
>>578
コストかける方法は学校で教えてくれるが
コスト削る方法は現場しか知らない(ノウハウを外に出さない)

日本はそのノウハウ持ってる人たちを一斉にリストラした時代があってな
それ以降、どうやっても中国に勝てなくなってしまった
583
(1): 2016/06/11(土)20:09 ID:4/KZGVTm(11/16) AAS
全然説明しないなぁ
584
(1): 2016/06/11(土)20:11 ID:SUKDQ5hb(2/4) AAS
>>581
ところがプリントデ−タDLサイト見るとシャフト穴は丸穴ばっかだろ
100人のうち99人は使い物にならない馬鹿なんだよ
585: 2016/06/11(土)20:12 ID:SUKDQ5hb(3/4) AAS
>>583
説明してんだろ! この馬鹿!!
586: 2016/06/11(土)20:13 ID:ibLzROJK(1) AAS
自作のコストといえばOVK01

OVK01 製作費用について - ジンジャーエール&ソフトクリーム | So-netブログ
外部リンク:ginger-soft.blog.so-net.ne.jp

ちゃんと知識があればどこに金を突っ込むのがよいか、ちゃんとわかるんだろうなー
587
(5): 2016/06/11(土)20:16 ID:oFZ/gext(6/11) AAS
>>584
後から整形するには○穴の方が楽だけど
後、□穴だとラフト無しでは垂直方向にしか作れないけど
その辺はどうなの?
1-
あと 415 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s