[過去ログ]
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その24 [無断転載禁止]©2ch.net http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
631: 774ワット発電中さん [sage] 2016/06/12(日) 03:24:25.78 ID:kbtR2G8Q おっと、ボールねじ君は3Dプリンタ買っちゃだめだぞ おまえは一生ボールねじでオナニーの刑だ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/631
632: 774ワット発電中さん [sage] 2016/06/12(日) 05:27:55.74 ID:Et6p8zkL >>628 くっそ使えねえな 俺なら30秒で終わらせられるわ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/632
633: 774ワット発電中さん [sage] 2016/06/12(日) 07:40:06.23 ID:OaEfkR/J >>628 最初にポリゴン減らせよw ついでに今は穴塞ぎとか和とるとか普通にコマンド一発でできるだろ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/633
634: 774ワット発電中さん [] 2016/06/12(日) 07:57:51.09 ID:FsSHvi5l >>617 bs01型というと、Ultimaker劣化コピーなMOTHMACHの小型版?w BS01やidboxは、かなりキチンと組まないとマトモに動かないぞ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/634
635: 774ワット発電中さん [sage] 2016/06/12(日) 09:01:10.78 ID:uuL8V+8U >>562 SCOOVOのシマシマは笑った 国産10万円オーバーのくせに中華2万円にも劣る性能だったねー 高精度な部品のせいで逃げが無くなった結果だよね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/635
636: 774ワット発電中さん [sage] 2016/06/12(日) 09:03:44.74 ID:1T89eiRp >>632-633 またいつもの人か うざいから消えてよ邪魔だから http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/636
637: 774ワット発電中さん [sage] 2016/06/12(日) 10:13:40.51 ID:EdaXzxXV >>524 PRN3D-A4はヒートベッドが大きくて電力がもったいないから 全体を3×3に分割して必要なところだけ温めるみたいなことができたらいいなあ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/637
638: 774ワット発電中さん [sage] 2016/06/12(日) 10:28:18.84 ID:VHWyvu3U >>625 肌色のフィラメントは普通に売ってるだろう。 3DCreatorsにもあるし。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/638
639: 774ワット発電中さん [sage] 2016/06/12(日) 11:03:23.29 ID:4dy9wUoc >>635 いまやオススメ記事にも載らなくなったな >SCOOVO ムトーなんてMISUMIのガラクタ集めたゴミのくせにカリスマ顔だしな 国産がここまで落ちる日が来るとは思わなかったわ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/639
640: 774ワット発電中さん [sage] 2016/06/12(日) 11:21:26.22 ID:8uBJtgvk 国産で性能がいいって言えるの 大量生産ラインで品質管理もしている奴だけでしょ 後乗りでやってきたベンチャーが倉庫で組んでるようなのが 国産だから精度良いですよ、信頼できますよっておこがましいだろ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/640
641: 774ワット発電中さん [sage] 2016/06/12(日) 11:42:37.66 ID:4dy9wUoc >>638 「朝鮮猿イエロー」 ならあるけど日本人のフレッシュ色はないから自分で染めるよ http://twitpic.com/del6t2 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/641
642: 774ワット発電中さん [] 2016/06/12(日) 13:58:25.58 ID:YbhK3wjP >>639 MISUMIの部品がガラクタならコンシューマー機は全部ガラクタだね。 >>640 結果出てるかどうかがすべてだと思うので、どんな部品使ってても出力汚かったら意味ないよね。 >>641 こんな僻地みたいな板に人種差別持ち込むない。何様かと。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/642
643: 774ワット発電中さん [sage] 2016/06/12(日) 14:32:26.30 ID:HGa+rcbb >>642 >MISUMIの部品がガラクタならコンシューマー機は全部ガラクタだね その勘違いがSCOOVOの悲劇を招いたのにまだ学習しないのか ブランド志向に洗脳された朝鮮猿の限界だな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/643
644: 774ワット発電中さん [] 2016/06/12(日) 14:51:43.11 ID:8S65Bi9V >>643 scoovoは設計に問題があったんじゃないの? 国産がいいとは思わないけど、じゃどこのがいいって話になる。 中国産のシャフトやベアリングは問題あるの多いよ。 あと、猿とか朝鮮とか書くな。板と関係ないし荒れるから。 自称人間ならそれくらいわかるだろ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/644
645: 774ワット発電中さん [sage] 2016/06/12(日) 15:28:53.34 ID:8uBJtgvk シャフトやベアリングなんて一般規格なんだらmonotaroで買って交換すればいいやん それでも国産が売りのやつのよりはるかに安いでしょ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/645
646: 774ワット発電中さん [sage] 2016/06/12(日) 16:27:59.59 ID:bNvEVdC8 >>643 氏ね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/646
647: 774ワット発電中さん [sage] 2016/06/12(日) 21:45:52.17 ID:OnqjVpV/ 結局今のカタログスペックって3Dprinterの実体の説明になってないよね。 なんか共通の物体を印刷して比較できるようにしてほしいものだね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/647
648: 774ワット発電中さん [sage] 2016/06/13(月) 10:01:37.69 ID:02bwxTQQ つ ルーク http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/648
649: 774ワット発電中さん [sage] 2016/06/13(月) 10:40:29.47 ID:lagISA9O UP mini2 7月発売かー 完全スタンドアロンじゃないんだっけ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/649
650: 774ワット発電中さん [sage] 2016/06/13(月) 14:54:20.76 ID:8m7zPyot 造形サンプル公開できないレベルの完成度だとかなんとか http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/650
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 352 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.188s*