[過去ログ]
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その30 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1485004386/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
457: 774ワット発電中さん [sage] 2017/02/05(日) 04:39:41.67 ID:d/NQI8DI _人人人人人人人人人人人人人人人人_ > 俺のようにSTLが自在に造れたって <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ かっこいーなwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1485004386/457
458: 774ワット発電中さん [sage] 2017/02/05(日) 07:08:40.39 ID:dSqa0qMg http://www.aynik-tech.jp/2017/02/05/cyclo-gearboxとbondtech-mini/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1485004386/458
459: 774ワット発電中さん [sage] 2017/02/05(日) 08:37:52.45 ID:0qFv2pjH まぁ最初はstl自力でつくれなくてもtingiverse使うだけても楽しいと思う。 ちなみにCADを使うならonShapeオススメ WEBアプリでインストール不要のくせに高機能 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1485004386/459
460: 774ワット発電中さん [sage] 2017/02/05(日) 08:53:25.23 ID:N2CSCVJD Creality CR-10 https://www.youtube.com/watch?v=WrGkavcl0QU&t=352s 動画は良さそうに見えますが、どうなんですかねこれ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1485004386/460
461: 774ワット発電中さん [sage] 2017/02/05(日) 09:48:18.62 ID:Sd+sxb5P テレ朝で動物医療にEOSが使われてるってのをやってる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1485004386/461
462: 774ワット発電中さん [] 2017/02/05(日) 10:34:21.28 ID:URViomLx >>455 昔、金型屋さんで色々な電化製品のモデル作ってたんだよねー 仕事でやっていたからソフトでわからん事は電話かけて聞いたり 直接会社に来てもらって教えてもらっていたんだけど フリーのF360とかデザインスパークは複雑な形になると やり方がわからなくなるが自分で調べないとならんので メチャクチャ時間が掛かるな 会社なら電話一本で解決するが。 まったくの初心者の人が図面の読み方とかわからないで ネットや本だけの情報で複雑なモデル作れるようになるには メチャクチャ苦労すると思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1485004386/462
463: 774ワット発電中さん [sage] 2017/02/05(日) 11:13:24.58 ID:Sd+sxb5P 脳腫瘍の手術で3Dチタン製のおでこプレートで開けた穴を塞いで手術費用50万円だって CTスキャンしたデータで石膏製の頭蓋骨の模型とか作って事前確認したりしてたけど 保険なんて勿論きかないのに意外と安くすむもんだね 人様で使われている技術がペット医療まで降りてきているなんて知らなかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1485004386/463
464: 774ワット発電中さん [sage] 2017/02/05(日) 12:36:46.18 ID:uRFA5h5+ >>462 そん時はソフト何使ってたの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1485004386/464
465: 774ワット発電中さん [sage] 2017/02/05(日) 12:54:45.81 ID:TdMuyEVH TL-SMOOTHER買ってみたけど何も変わらない! 安いしマユツバだろなー思って買ったけどその通りだったよ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1485004386/465
466: 774ワット発電中さん [] 2017/02/05(日) 13:22:27.61 ID:JAqtWjsa TRINUS届いて起動したんだが、PCがSDカード認識しないのでどうもプリントデータはいらないようだ あと、これ電源の落とし方が書いてないんだが、どうすりゃいいのだ・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1485004386/466
467: 774ワット発電中さん [] 2017/02/05(日) 13:27:08.64 ID:URViomLx >>464 TAMとか日立造船GRADE 講習やってくれるし電話かけたら教えてくれるし 複雑な図形で壁に当ったらやり方や考え方も教えてくれたが フリーソフトは説明書いてるものもあるけど ほんのさわりの部分だけで応用して難しいモデル組む時は 自分でネットで探さないとならんから時間がかかる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1485004386/467
468: 774ワット発電中さん [sage] 2017/02/05(日) 13:29:55.43 ID:VLhcZ1oh >>466 うちの奴は、ノートPCのSDスロットで中身見えたよ。 サンプルデータとかツールとか入ってた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1485004386/468
469: 774ワット発電中さん [sage] 2017/02/05(日) 13:34:18.05 ID:RC0vTPKN >>466 電源は引っこ抜かないとダメだね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1485004386/469
470: 774ワット発電中さん [sage] 2017/02/05(日) 13:51:53.14 ID:0qFv2pjH >>465 だと思った。aliのフィードバックの写真みたけど 効果があるように見えなかったしね。情報ありがとう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1485004386/470
471: 774ワット発電中さん [sage] 2017/02/05(日) 13:57:11.96 ID:u8uG9tiQ >>466 こっちはSDカードをUSBに変換するスティックで読み書きしている。 電源は、OAタップにスイッチ付いてるのと、 USB HUBにスイッチ付いているので切っているよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1485004386/471
472: 774ワット発電中さん [sage] 2017/02/05(日) 14:01:48.92 ID:TdMuyEVH まーでも自分のデルタで例のモアレみたいな模様は最初から出てなかったからわかんないけどね モアレみたいな模様には効くのかな?わかりませんw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1485004386/472
473: 774ワット発電中さん [] 2017/02/05(日) 14:12:21.45 ID:JAqtWjsa >>468>>469>>471 SDカードスロットはノートにあるが、そっちでもなんか認識しないっていう 電源については了解。そのまま抜いても大丈夫なのね あと、USB to SD変換とかあるのね・・・ビックりしたわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1485004386/473
474: 774ワット発電中さん [sage] 2017/02/05(日) 14:19:34.14 ID:TdMuyEVH いちおう比較画像上げておきます 画像にモアレ模様写ってるけど、これは写真自体のモアレで実際にはありません で、思ったのだけど、アレって結局写真の撮り方ひとつでモアレだったり無かったりすんじゃねーのか?と思いました オレンジがノーマル、ホワイトがTL−Smoother https://i.imgur.com/V1gqJYe.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1485004386/474
475: 774ワット発電中さん [sage] 2017/02/05(日) 14:21:58.26 ID:u8uG9tiQ >>473 ごめん、なんか壮絶に誤解させたような気がするので、 具体的に使っている機器へのリンク張る。 SDカードライター ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00C54AO96/ USB HUB ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B01DPCP74I/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1485004386/475
476: 774ワット発電中さん [sage] 2017/02/05(日) 14:36:50.90 ID:P5juzec5 >>472 モアレ出てなく仕組みも分かってないのに買ったのか それで効果が出ないと騒ぐお前の頭は価格COM並だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1485004386/476
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 526 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s