[過去ログ] 【な】秋月、千石、若松などを語るスレ99【ど】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182
(1): 2021/03/30(火)09:28 ID:5pnehiEa(1) AAS
>>180
ルネサスが典型だが、小口やアマチュアに対する手厚いサポートが新規案件の
開拓に最も有効な営業だという認識が、日本メーカにはなかった。
STMicroとルネサスを10年間使っているけど、差は歴然だった。
Microchipは20世紀から秋月をバカにせず付き合っていたし。
スーツの営業マンが大手自動車メーカにお百度を踏むことが誠意というのは
日本メーカの勘違い。
183: 2021/03/30(火)11:40 ID:KlaBsozP(1) AAS
テスターのサンワはそれで有名になった例かもね
184
(4): 2021/03/30(火)11:40 ID:RMxGJ+2t(1) AAS
アナログテスターなのに値段は高い
買うやついるのかな
外部リンク:akizukidenshi.com
185: 2021/03/30(火)12:17 ID:qOQzrvTq(2/2) AAS
>>184
>なのに値段
だから値段は高いだよ
186: 2021/03/30(火)12:19 ID:JOj9H55V(1) AAS
高いとは思わないけど
イラネ
187
(2): 2021/03/30(火)12:30 ID:3ijVOKXS(1/2) AAS
>>181
だったら1608じゃなくて2012で抵抗揃えてくれよ。
3216はいらんけど。
188
(1): 2021/03/30(火)12:31 ID:3ijVOKXS(2/2) AAS
>>184
ヌルポメーターってなんだよ?
189: 2021/03/30(火)12:58 ID:R6W53NKU(1) AAS
真ん中をZeroにしてプラマイを左右に振れさせるんだ
190: 2021/03/30(火)17:03 ID:frUaEn7v(1) AAS
>>188
極性考えずにテスターリードをガッ!って当てればいいやつ
191: 2021/03/30(火)17:18 ID:0MjyN+vm(1/2) AAS
交流だったら左右にビーンってなって
残像だけが残る?
192
(1): 2021/03/30(火)17:20 ID:0MjyN+vm(2/2) AAS
>>184
仕様にメーター感度書いてないのって
時代なのかなぁ
193: 2021/03/30(火)19:02 ID:WGCTVuYz(2/3) AAS
>>192
20kΩ/Vとは書いてあるよね?
194: 2021/03/30(火)19:08 ID:WGCTVuYz(3/3) AAS
>>182
ルネサスがアマチュアや入門者に人気のマイコンメーカーだったら、今頃は電子工作界は阿鼻叫喚。
それに対して、Microchipは、PIC、AVR、SAM、おしなべて割と供給はかんばってる。
195: 2021/03/30(火)19:16 ID:Eyza+QIP(1) AAS
秋月の通販はチャック付きの袋に小分けにして入れてくれるから好き
196: 2021/03/30(火)20:05 ID:FQDWmpiU(1/2) AAS
誰か次スレ立てて下さい

【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その7
2chスレ:denki
197
(1): 2021/03/30(火)20:40 ID:q2VEPVbQ(1) AAS
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その8
2chスレ:denki

立てた
198: 2021/03/30(火)21:21 ID:FQDWmpiU(2/2) AAS
>>197
ありがとー!
199: 2021/03/31(水)18:22 ID:IB+ChYzO(1) AAS
>>187
オレは1608がちょうどいい
2.5mmピッチのランドにぴったしだし
2012は大きいよね
200
(1): 2021/03/31(水)20:14 ID:aMSsiAQZ(1) AAS
1608サイズは村田やTDKでは製造中止なんだよね…
1005もそのうち無くなりそう
201: 2021/03/31(水)20:58 ID:mgGxwB0S(1) AAS
0603老眼つらい
1-
あと 801 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s