[過去ログ] 【な】秋月、千石、若松などを語るスレ99【ど】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
666(1): 2021/05/04(火)01:06 ID:ocTBtf2n(1/2) AAS
>>665
i-modeのiはITRONのiだよ。
667(2): 2021/05/04(火)01:08 ID:OEEZ91eE(3/3) AAS
>>666
お、字面が違うってことはまた別なOSだったの?
668: 2021/05/04(火)01:25 ID:O4HaTU8g(1/2) AAS
>>660
>>独自路線はやめたほうがいいですよ。
と自分で言っているのに
>>日本は古いものを再利用するくらいがちょうど良いのです。
と独自路線を勧めてるのはどういうわけだ?
669(1): 2021/05/04(火)05:43 ID:sl/34eqF(1) AAS
>>667
実際に使われている(た)のはi-TRONとかB-TRONで単なるTRONではないよ。
670(1): 2021/05/04(火)05:48 ID:6ROFjP0G(1) AAS
>>665
B-TRONならまだ死んでないよ
VMware Playerで動く形になってまだ売ってる
応援するなら買ってあげましょう
外部リンク:www.chokanji.com
671: 2021/05/04(火)06:45 ID:bCTEGSqc(1) AAS
>>659
109だから渋谷とばっかり思い込んでいたので、左の方に町田と書いてあったのを見て一瞬混乱した自分。
そうかあのビル109なのか、何回も見ているのに全く意識していなかった。
672(3): 2021/05/04(火)08:35 ID:qzZVwONx(1/4) AAS
>>669
おまえは何を言っているんだよ
TRONは総称名で、携帯や電子機器の組み込みはi-TRON(μ-TRON)、情報機器はB-TRON
673(1): 2021/05/04(火)08:47 ID:76kquSor(1) AAS
>>672
単にTRONと言えばB-TRONのOSや思想を指すんだよ
674: 2021/05/04(火)08:55 ID:qzZVwONx(2/4) AAS
馬鹿につける薬はないな
思い込み定義を他人に押し付ける馬鹿
675: 2021/05/04(火)08:57 ID:qzZVwONx(3/4) AAS
「TRONと言えばB-TRON」という思い込みは掲示板の中でしか通用しない愚かな習慣に過ぎないな
携帯電話のOSの話でTRONと言ったらi-TRONなのを理解できないのは、無知で思い込みの激しい発達障害
676: 2021/05/04(火)09:02 ID:+u1OjF7Z(1) AAS
>>672
いや、同じことを言ったんだが。
言葉足らずなのは認めるが
>667 に対する返しの文脈で読み取れるだろ。
677: 2021/05/04(火)09:23 ID:FaCoSdla(1) AAS
>>672
μITRONだよ
678: 2021/05/04(火)09:45 ID:ocTBtf2n(2/2) AAS
ITRONはほとんど日本でしか使われてないようだけど、組み込みでは
結構使われてるんじゃないかな。
最近では地デジの簡易チューナーのいくつかはITRONで動いてたはず。
679(1): 2021/05/04(火)10:30 ID:nf2nQQjO(1) AAS
坂村みたいなちょっと山師っぽい感じの学者はもっと日本に必要かなあとは思うけど、超漢字とかちょっと行き当たりばったりすぎてどうかと思う
680(1): 2021/05/04(火)11:09 ID:WSUhCg9H(1/3) AAS
別にRTOSなんて何でも良かったりするんだけど、ネックになるのはデバイスドライバ周りがあるかどうかになって、最近はVxworksも敬遠されてLinuxをRTOS化して使う例も見られる
TRONが使われてるのはフリーと言うのが一番大きい
だからシステムが複雑化すると実装コストが掛かるのが目に見えてるから採用されない
681: 2021/05/04(火)11:43 ID:ZrqhYzAI(1) AAS
NECがマイクロソフトOSを採用したのがそもそもまずかったよな
内製のOS既に作ってたのに
西のバカが全て悪い
682(1): 2021/05/04(火)11:58 ID:5Bo1EXea(1) AAS
>>680
GoProすらLinuxやめてt-kernelベースのRTOSになったのに?
683(1): 2021/05/04(火)12:06 ID:WSUhCg9H(2/3) AAS
>>682
君開発したことある?
684: 2021/05/04(火)12:06 ID:WSUhCg9H(3/3) AAS
ライセンシー、量産数、実装コストの兼ね合いでしかない
685: 2021/05/04(火)12:41 ID:SxO8ZHPC(1) AAS
エセRTOSのRTLinuxなんて。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s