[過去ログ] KiCAD 6層板 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 2022/05/22(日)23:26:29.44 ID:HDyBQ7VI(1) AAS
Stable Releaseと付けられたものがソフトウェア業界で一般的に安定版と言われる奴
173(1): 2022/06/06(月)13:02:16.44 ID:tiRuN/Cp(1) AAS
フットプリントなんてデータシートの推奨値を写すだけでは
209(1): 2022/06/08(水)14:37:47.44 ID:X64206Sm(3/3) AAS
>>205
例えば、素人は手マウントだからQFNのサーマルパッドの開口率下げたり(位置微修正でハンダが滲んで?しまうからなんだけど)とか。
意味ないですかそうですか
279: 2022/07/12(火)19:02:35.44 ID:B9sqCrjD(2/4) AAS
でも必死で6で作ったシンボルやフットプリントを5では読み込めないよね?
変換する方法は無いのかな?
293: 2022/07/13(水)06:32:56.44 ID:qVnnF512(1/2) AAS
>>289
面実装部品が多ければ、スルーホールを少なくできる部品面。
リード部品が多ければ、カットや修正をしやすいはんだ面。
337(2): 2022/07/28(木)14:21:57.44 ID:oFyL761m(1/2) AAS
KiCADで、複数の基板の回路図を1つのファイルに持つことはできるでしょうか。
1つの筐体ケースの中に、基板3枚が入るとき、その3枚の基板回路図を1つのファイルで持つということです。
回路図を階層で書くことを思いつきました。トップページは各基板間の接続を書いて、
階層1に基板1の回路図、階層2に基板2の回路図、階層3に基板3の回路図です。
そして、階層1(基板1)の画面でネットを出力すれば、基板1だけのネットリストが、
階層2(基板2)の画面でネットを出力すれば、基板2だけのネットが、という感じにできないかということです。
基板設計は別のCADでやるので、ネットが出れば良いです。
装置の中の配線や全基板の回路図が、1つのKiCADファイルで管理できないかということです。
347(1): 2022/07/29(金)16:13:14.44 ID:vnLWaPjB(1) AAS
そんな変わったんか•••
ってか、普通のCADって何を言ってるの?
OrCADとか結構独特だったよね。
661: 2022/10/07(金)10:14:00.44 ID:jv0/Hwt1(1/2) AAS
そういやナウなヤングはどんなブランドのパソコン買っとるん?
ダイナブックが台湾メーカーになっちゃったりよーわからんわー・・・
795: 2022/11/16(水)11:06:50.44 ID:SwxYJn/n(2/2) AAS
>>794
何が?
両方ともメーカー名だろ。
842: 2022/11/24(木)13:59:58.44 ID:v02WlISb(1) AAS
ATOK の アナグラムは TAKO
他方、トラブルのはつまりIMEがクソなのでゲソ (イカちゃん)
995: 2023/01/09(月)08:01:57.44 ID:coAsOS2H(1/2) AAS
バージョン上げるの早すぎ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s