[過去ログ] KiCAD 6層板 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278: 2022/07/12(火)18:52 ID:B9sqCrjD(1/4) AAS
KiCad6.0.6 でもWin10 x64 で固まるな。
当分は安定の5を使うのが良さそう。それに俺には5で十分だし。
279: 2022/07/12(火)19:02 ID:B9sqCrjD(2/4) AAS
でも必死で6で作ったシンボルやフットプリントを5では読み込めないよね?
変換する方法は無いのかな?
281: 2022/07/12(火)19:50 ID:B9sqCrjD(3/4) AAS
>>280
Win11なら固まらないのか?
289(2): 2022/07/12(火)23:36 ID:B9sqCrjD(4/4) AAS
質問なのだが、両面基板だけれど回路が簡素なので片面だけで殆ど配線が出来て、もう一面は少ししか配線が無い場合、
どっちの面に主要な配線を引きますか?部品面、半田面?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s