[過去ログ]
美大生だけど普通に就職したい (982レス)
美大生だけど普通に就職したい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/design/1142243617/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/03/29(水) 12:09:43 >>26 同意 デザイナーじゃなくてもデザインできるってよく教授から聞くけど、そうかもね 就職の幅広げて考えようかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/design/1142243617/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/03/29(水) 13:10:59 でもデザイナーの立場からしたら、迷惑なクライアントだねw 知識がない人だったらうまい事プレゼンで言いくるめられたりできるけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/design/1142243617/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/03/29(水) 13:21:40 こいつぁ良スレですね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/design/1142243617/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/03/29(水) 13:31:37 ディレクターはデザイナーとしての下積みや知識、技術がある方が絶対いい。 下につくデザイナーが不満をもらすから、破綻する可能性がある。 知識、技術、経験、実績共にカリスマ的な人なら下についても不満はない。 デザイナーは他職よりプライド高いから、無能な人にはついていかない人多いよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/design/1142243617/30
31: 4年 [] 2006/03/30(木) 10:38:40 確かに良スレ >>28 俺がデザイナーなら、逆にクライアントが一般大のやつで専門知識もないくせに偉そうに言われるより、 少しでも徹夜して上げる辛さを分かってたり専門知識があるやつの方がいいな >>30 ディレクターってAD?クライアントとディレクターは別ですよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/design/1142243617/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/03/30(木) 11:22:24 この手のスレはタイトルを改変すればよく分かる。 一般大学生だけど画家になりたい ふつうに美大いけばいいじゃん。最初から。あほか。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/design/1142243617/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/03/30(木) 12:55:30 広告代理店の選考って何回ぐらいありますか? そりゃ〜企業の規模によるけど。なにげないレス頼みます http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/design/1142243617/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/03/30(木) 13:06:13 作品審査、SPI、面接×2〜3くらいで、計4、5回くらいかな? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/design/1142243617/34
35: 33 [] 2006/03/30(木) 13:38:06 >>34 わかったー。ありがとう。 次が三回目だから・・・ぎょゅぉえぇぇ〜 頑張ります。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/design/1142243617/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/03/30(木) 13:50:36 何で受けてる会社の試験回数知らないんだよw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/design/1142243617/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/03/30(木) 13:57:37 なんであんたは知ってるのさ〜? 知らせてくれない会社もあるでしょ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/design/1142243617/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/03/30(木) 14:06:16 どこの学校にもあるか分からんけど 就職課いけば、いろいろ情報がもらえるじゃん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/design/1142243617/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/03/30(木) 14:12:19 これから、行ってきます。 ありがとう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/design/1142243617/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/03/30(木) 18:57:07 ファインだけど作家とかなんとかじゃなく 普通に就職したいって人はいないかね? ファイン「だけど」、というかファイン「だから」、というか… 夢より安定した現実と老後が欲しいお http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/design/1142243617/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/03/30(木) 21:23:42 >>40 おっ、大人の意見だね。現実を受け入れたか! これまで、好き勝手に生きてきて、それはないだろ? 大きな会社には入れないよ。まぁ〜頑張れよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/design/1142243617/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/03/30(木) 22:10:33 大きな会社のほうが美大は取ってもらえる気がする。 中小企業で毎年2〜3人採用じゃ美大生取るなんてギャンブルできないよ そういえば今って五美大の意味ないね 美大とる企業の最低条件が芸ムサタマ金沢 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/design/1142243617/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/03/30(木) 22:31:20 厚生年金が最強だと思ってました、共済年金に出会うまでは。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/design/1142243617/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/03/30(木) 23:56:31 芸ムサタマ金沢は最低限なのは勿論理解してるし それはクリアしてるが… 何の意味もないな はぁ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/design/1142243617/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/03/31(金) 00:19:08 >>44 ファイン? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/design/1142243617/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/03/31(金) 00:49:33 44じゃないけど、その4大のデザインだけど意味ない本当… 美大生をおもしろがって取ってくれる企業って限られてるな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/design/1142243617/46
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 936 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s