[過去ログ] 一流の美大に行かないと就職無いんですか? (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281: 2008/12/22(月)12:59 AAS
>>280
藝大出の写真家っていうのはまわりに居ないから、そんなに色々言えんけど
藝大の写真学科ってドキュメンタリやコマーシャルの研究室もあるにはあるらしいけど
やっぱり所謂アートとしての表現研究や、学術系の理論研究のイメージのほうが強い。
それに実力次第と言ってしまえばそれまでだけどまあ事実そう。僕は美大でも全然関係のない
デザインですらない学科から就職したけど、まわりには造形や工芸もいるし、一般大出身の人もいる。
だから一概に、何処の大学が一番就職に有利とかそういうことは断言できない。
就職云々より、好みの教授がいるかどうかとか、卒制とか、そういう所で判断したほうが良いよ。写真は特に。
余談だが、君みたいなのは造形よりは工芸の写真のほうが好みっぽそうだけど、工芸は何故受けないの?
>それと、写真を独学でやってるならやっぱデザイン科行って学ぶ方がいろいろと有利?
この部分は申し訳ないけど、何を言わんとしているのかちょっとよく汲み取れないのだけど
察して答えるに、高校まで写真の勉強をしてきた人なんてほとんどいないので、そんなに関係無いよ。
ただ藝大だけはちょっと別で、造形や工芸を卒業してから、就職を見送って受験するというような人も多い。
だから、藝大に入ったから就職に有利、というよりかは、藝大に入る人はそもそも最初から優秀だから
卒業後良い位置につくのは当たり前、ということは言えるかもな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 720 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*