[過去ログ] 桑沢研究所・昼間部 14 (441レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305(1): 2012/03/12(月)19:53 AAS
A日程の色彩構成の構成要素ってどんなんでしたか?明日最後に描いてみようと思うのですが、心の優しいかた教えて下さい。
306(3): 2012/03/13(火)12:01 AAS
遂に明日テストですね!とりあえず、試験に来た奴らを1人1人ぶっころしてやろうと思います。よろしくお願いします。
307: 2012/03/13(火)13:18 AAS
>>306
通報しました。
308: 2012/03/13(火)14:24 AAS
>>306
はいアウト
警察来るよ
309: 2012/03/13(火)15:42 AAS
まぁまぁ↑の奴らなんてほっといて、明日全員合格するといいですね☆ムリだけど!笑
310: 2012/03/13(火)17:57 AAS
なんで荒れてんだ?
そうか…明日B日程か。
受ける方々頑張ってください
311: 2012/03/13(火)20:29 AAS
明日の面接ってどんな感じなの?
てか実技あるけどスーツなの?
312(1): 2012/03/13(火)22:10 AAS
>>305
曲線2本と直線1本と円柱1つと立方体2つですよー
313: 2012/03/13(火)23:45 AAS
そういや面接ってどんぐらいの時間なんだろ?集団?
終わっても、16:30までのこんないと駄目なのかな
314(2): 2012/03/14(水)00:14 AAS
レポート当日まで間に合わないんだがヤバイかなぁ
315(1): 2012/03/14(水)17:40 AAS
B日程受けた方お疲れ様でした!受験者多かったですね。
316: 2012/03/14(水)22:34 AAS
面接うまくいかなかったー・・・自分のだけ短かったw
これって面接でも落ちる事ってあるのかな
とりあえず皆さんお疲れ様です
317(1): 2012/03/14(水)23:47 AAS
B日程乙
自分は思ったより志願者少ないと感じた。60~80くらいいるかと思ってた
デッサン誉められたけど、面接苦手だから受け答え緊張しすぎてあまり自信ないわ
書類には実技200点しか書いてないけど面接ってどのくらい影響あるんだろ
318(1): 2012/03/15(木)07:33 AAS
>>312
ありがとうございます^^B日程の試験は直線*2、曲線*1、円柱*2、立方体っぽい特殊な形*1でした。去年と同様A日程とB日程の試験内容はちょっと似通ってますね。それ狙いで聞いたんですが惜しくも間に合わずorzただ、出来映えは上場でした^^
319(1): 2012/03/15(木)07:39 AAS
>>317
少なくとも例年よりは、多かったんで。多いということになると思いますよ。試験官に聞きましたが配点に関しては教えてくれませんでした。緊張する面接でした?フレンドリーなおしゃべりって感じでしたが。とりあえず、おつかれさまです^^
320: 2012/03/15(木)08:01 AAS
色彩構成と鉛筆デッサンだと、デッサンのほうが圧倒的に人数が多いんですね^^;ちなみに、僕は色彩構成でした。みなさん出来栄えはどうでした?
321: 2012/03/15(木)13:19 AAS
>>319去年の人数まで把握してなかったから、自分の中では少ないと感じてた
今年多いんだね...
面接は凄くフレンドリーだったんだけど最初の方頭がいっぱいでガチガチだった
322: 2012/03/15(木)14:16 AAS
志望動機だったりなぜ夜間じゃなく中間部だったりまぁ〜聞かれて当然という内容しか聞かれませんでしたね^^スーツで面接受けた人少なかったですね^^笑。あと丸1日たてば発表でドキドキです・o・
323: 2012/03/15(木)14:18 AAS
試験終わったあと、千葉のほうで震度5強の地震がありチョッピリ不安。^^;;
324: 2012/03/16(金)01:01 AAS
1日でズボンのボタンがとれ、カバンの留め具が真っ二つに壊れ、ネックレスの紐が切れました。不吉3連発。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s