[過去ログ] 桑沢研究所・昼間部 14 (441レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293: 2012/03/08(木)16:32 AAS
>>291
同じく。なんもこないもんなのかね?
秋頃に手続きしたけど不安だわ。
294: 2012/03/08(木)22:13 AAS
こないよ
295
(1): 2012/03/08(木)22:15 AAS
推薦の人、提出するレポートの書く内容ってなんだっけ?
296: 2012/03/08(木)23:24 AAS
お金がたらないので今年のB日程受験あきらめました。来年受験しようと思います。
297: 2012/03/09(金)11:30 AAS
>>295
卒展にいったならそれの感想
遠方で行ってないなら課題図書の感想文 だったはず

てかスクーリングで貰った配布物に内容があったはずだが
298: 2012/03/09(金)14:06 AAS
一桁代の後半、まだ回らない...不安
299
(1): 2012/03/09(金)15:48 AAS
補欠はまだ回ってないそうです(; ;)辞退者は出てるらしいのですが、合格者を多く取ってるのでその分になるんだとか。それじゃ補欠の意味あんまないと思っちゃいました(ノД`)
300: 2012/03/10(土)17:06 AAS
>>299
桑沢は基礎さえ出来てれば合格ラインには達するらしいので余分な合格者にも入ってないってことは基礎的なことも出来てない完全なる実力不足だったってことでしょ。不合格の救済措置みたいなもんなんだから、半分あきらめたほうがいいんじゃないですか?
301: 2012/03/10(土)18:40 AAS
補欠はあんまり期待しないほうがいい
B日程頑張れ
302: 2012/03/11(日)00:19 AAS
>>291
送られてくるのは確実だし、不安になる意味がわからない。待てといわれてたら待ってればいいだけ。補欠合格待ちの人に比べたら小さすぎる悩みですね。
303
(1): 2012/03/11(日)00:22 AAS
2ヶ月独学で受けたので、ダメ元だったんですが補欠にあひっかかったんで、ほのかにきたいしていました!でもあきらめたほうがいいんですね 1ヶ月で少しレベルアップしたのでB日程がんばります!!
304: 2012/03/11(日)00:37 AAS
>>303
2ヶ月独学ですか〜!チャレンジャーですね!まぁ、僕もほとんど独学なんですが2ヶ月はさすがに勉強の期間としては短すぎですね。B日程の枠も少ないのでお互い合格は難しいですが、最善を尽くせるといいですね^^b
305
(1): 2012/03/12(月)19:53 AAS
A日程の色彩構成の構成要素ってどんなんでしたか?明日最後に描いてみようと思うのですが、心の優しいかた教えて下さい。
306
(3): 2012/03/13(火)12:01 AAS
遂に明日テストですね!とりあえず、試験に来た奴らを1人1人ぶっころしてやろうと思います。よろしくお願いします。
307: 2012/03/13(火)13:18 AAS
>>306
通報しました。
308: 2012/03/13(火)14:24 AAS
>>306
はいアウト
警察来るよ
309: 2012/03/13(火)15:42 AAS
まぁまぁ↑の奴らなんてほっといて、明日全員合格するといいですね☆ムリだけど!笑
310: 2012/03/13(火)17:57 AAS
なんで荒れてんだ?
そうか…明日B日程か。
受ける方々頑張ってください
311: 2012/03/13(火)20:29 AAS
明日の面接ってどんな感じなの?

てか実技あるけどスーツなの?
312
(1): 2012/03/13(火)22:10 AAS
>>305

曲線2本と直線1本と円柱1つと立方体2つですよー
1-
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s