[過去ログ] ■■ 東京造形大学 57 ■■ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479
(1): 2011/12/18(日)03:25 AAS
>>338

有り難うございます。
メでィアデザインから絵画は厳しいですかねコミュ力はあるのですが・・・
480: 2011/12/18(日)07:11 AAS
mow!
いーくつ寝るとー
おしょうが2
481: 2011/12/18(日)09:09 AAS
>>479
メディアから絵画は難しいだろうなデザイン学科内ならともかく
造形の絵画はレベル高いし、俺の周りにはデザインからファイン行った奴いないからな。
デザインと違って造形のファインは学科なし入試で純粋に絵が上手い奴が集まってるから
お前がそれぐらい描ける奴なら問題ないが、相当辛いと思うぞ。
482: 2011/12/18(日)09:38 AAS
さすがにあざとい
483: 2011/12/18(日)11:00 AAS
絵画も一般入試はもはや倍率2倍程度だから全然楽勝だよ。現役が滑り止めで受けてる感じだから。
484: 2011/12/18(日)11:35 AAS
確かに絵画は学科試験が無いから藝大の滑り止めで入った人多いよね。
センター試験で何とか多摩美に行った友人は造形落ちてたし。
485
(1): 2011/12/18(日)16:42 AAS
しかしまぁデザインからすれば絵画彫刻の奴らってやっぱり絵上手いなって思うぞ
さすが伊達に手動かしてないよな
486: 2011/12/18(日)21:29 AAS
AA省
487: 2011/12/19(月)01:21 AAS
共通実技のデッサンってアニメーションだとか学科によって評価基準変わんの?
488: 2011/12/19(月)02:59 AAS
>>485
何をもって上手いのか知らんが絵の種類が違うし
ファインの連中のデッサン下手な奴大杉
特に彫刻なんかゴミレベル
489: 2011/12/19(月)04:22 AAS
彫刻行って木彫りと絵画を一緒にした作品とか作ったら浮きますか?
490: 2011/12/19(月)04:41 AAS
連レス失礼します。
一緒というよりも、彫刻と絵画が対になってて意味を成しているインスタレーションがやりたいのですが彫刻科としてはアリなんでしょうか?
491: 2011/12/19(月)09:37 AAS
ああ何やってもいいよ。リモコンで動くフォークリフトとか作ってるヤツもいんだから。

予備校じゃないんだぞ。目立ったもん勝ちじゃい!!
492
(1): 2011/12/19(月)09:40 AAS
AA省
493: 2011/12/19(月)16:20 AAS
>>492
もはやニックパークのキャラクターみたいだなw
494
(1): 2011/12/19(月)17:04 AAS
造形の写真ってなんで工芸や日芸より人気ないの?だれか教えてください
495: 2011/12/20(火)02:22 AAS
>>494
存在がよくわからないから
496: 2011/12/20(火)09:06 AAS
いいよなIDは。就職強そう」
497: 2011/12/20(火)16:48 AAS
実際強いなら科ごとで卒業生情報だせばいいのに
498: 2011/12/20(火)17:34 AAS
専攻なんてあんまり関係ないよ。造形は授業専攻関係なく大体なんでもとれるんだから。勉強したいならもぐればいいだけだし。
1-
あと 503 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s