日本映画大学Part2 (925レス)
1-

762
(1): 2021/05/06(木)11:48 AAS
>>761
何で日本人学生が集まらないの?
763: 2021/05/06(木)22:01 AAS
>>762
高校生が好きな監督やらカメラマンなんてシネコンかかる大作撮ってる人ばっかだろ

今売れ始めの監督とか知ってる高校生いたらビビるわw
卒業してから10年満たずみんな知ってるような有名監督になれるなんて夢見すぎ
764
(1): 2021/05/06(木)22:55 AAS
いや映画好きはミニシアター見てるだろ普通
765: 2021/05/06(木)23:01 AAS
AV業界のレベルが上がったのは大学のおかげ。
766
(1): 2021/05/07(金)17:30 AAS
今年の入学生も約半分が外国人留学生。
なんとか存続してるって感じやね。笑
767
(1): 2021/05/07(金)17:48 AAS
「日本唯一の映画大学です!」って宣っておいて、授業で学生に大学を宣伝するCM作らせるってやばいね。
学生は誰かおかしいって声上げないんかね?
それとも気付かない程度の人間が集まってるって事かね?
768: 2021/05/07(金)18:53 AAS
大卒で帰化、永住が簡単になったw
金がすべてだよ。
769: 2021/05/07(金)20:43 AAS
>>767
学生には映像作りさせとけばいいという考えだろ
広告出す金もこの学校には無いだろうし
770
(1): 2021/05/08(土)01:45 AAS
>>764
馬鹿なおっさんか?
家から出て時代知ろうぜ
771
(1): 2021/05/08(土)08:39 AAS
>>766
今年は何人入学したの?
772
(2): 2021/05/13(木)22:48 AAS
>>771
約100人で、なんとその半分が外国人留学生です
773: 2021/05/13(木)23:07 AAS
留学生は処女が多い。マメな。
774: 2021/05/14(金)08:10 AAS
>>772
留学生増えたけど年々入学者が減っているのか
まぁ留年生がいるから総学生数は減ってないんだろうな
775: 2021/05/14(金)15:00 AAS
日本で反日映画を撮る。

母国の聞いたことのない映画祭で入賞。

日本の大手マスコミに就職。

日本の学生はAV業界に就職。
776: 2021/05/15(土)21:30 AAS
産休で休んでいるのは誰さんですか?
777: 2021/05/18(火)16:26 AAS
>>772
今年の入学者104人しかいないのか
大丈夫か?
778: 2021/05/21(金)19:00 AAS
留学生が減ったのが影響しているのか
相変わらず日本人学生は増えてないんだな
779: 2021/05/28(金)16:36 AAS
入学者数と卒業者数から計算すると7割ちょっとしか卒業していないんだな
毎年10人くらい辞めているからそんなものか
780: 2021/05/31(月)20:03 AAS
特に映画産業が秀でてもういない日本にわざわざ留学しに来る奴って何者だよ
アジアなら中国韓国行った方がマシだろ
781
(1): 2021/05/31(月)22:29 AAS
パワハラで講師が辞めるらしいよ
1-
あと 144 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s