日本映画大学Part2 (925レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

51: 独り言a.k.a元祖御用一般人 ◆rI5oCip.d6 2018/07/01(日)03:12:04.65 AAS
この大学と荒井晴彦の『映画芸術』の共催で小松範任監督の追悼上映会をやったらしいけど、、
小松も東映では「いろいろあった」人らしいですが、、

日本映画界なんかこうした「業界内の人脈的・政治的都合」「その時々の巡り合わせ」
に左右されて「結局は運が無かった」監督たちの恨みが積み重なっている業界なんだ。
そういうの、基本的には今も同じだから。

小松の様な業界の事情に左右された悲運の監督を追悼しつつ、一方でそんな「厳しい」
業界に対する幻想を掻きたてて学生を集めようとする、、

、、この大学の人間(というかたぶんこのイベントを発案した荒井晴彦)は何を考えて
おるのか、、
小松の上映会に伊藤俊也が顔を出したらしいが、伊藤だって自分の息子(伊藤響)は
省5
151: 2018/11/14(水)23:43:24.65 AAS
優秀な学生が、周りの学生の低レベルさ、異常に外人が多い光景に失望する。
設備もしょぼい。
これが致命的なんだよな。
どれほど、教員と学生の距離が近いとか、交通の便が良いとか、面倒見が良いとか、
そういうプラスの広報を放っても、現実が全部打ち消してしまう。
232
(1): 2019/02/02(土)18:57:27.65 AAS
>>211
3人の自殺って?
233
(1): 2019/02/02(土)23:33:29.65 AAS
表に出てないけど便所で強姦あったしな
345: 2019/05/20(月)23:27:00.65 AAS
危険!まもなく潰れる日本映画大学 というサイトを見たけど、
なぜ、今潰れていないのか?
536: 2020/04/29(水)11:26:33.65 AAS
実習が多いのが売りだったんじゃないの?
人間研究ってただのインタビュー実習とか
728: 2021/04/01(木)07:54:57.65 AAS
>>727
何で辞めちゃったの?
将来が無いから?
916: 2024/03/08(金)18:26:24.65 AAS
学生募集停止の発表が続く短期大学。武庫川女子大学短期大学部(12月15日)に続き、
福岡女学院短期大学(12月20日)、就実短期大学(12月25日)、奈良佐保短期大学(12月28日)も
2025年度以降の学生募集停止を発表し、
2023年に募集停止を発表した短期大学・短期大学部は12校に及んだ。

このうち岡山県の就実短期大学は、1953年に家政科を設置したのち定員の増加や幼児教育科の増設など
70年間にわたって地域社会の期待に応え、2万3千人近くの卒業生を送り出してきた。今後は地域社会のニーズや
進学動向に応えていくために、同じ就実学園が運営する就実大学の教育学部を改組し心理学部を新しく増設する
ための準備を進めている。

日本私立学校振興・共済事業団「令和5年度 私立大学・短期大学等 入学志願者動向」によると、
2014年度の短期大学の志願倍率は1.44、入学定員充足率は90.56%だったが2023年は志願倍率が
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.471s*