【自称有能】大阪芸術大学スレ part57【底辺大学】 (597レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
113(5): 2021/11/20(土)13:57 AAS
分母が大きいというだけでは発現率は高くならない
仮に100人に1人の割合でプロになれる世界があったとして
A校の卒業生が2000人
B校の卒業生が500人
とするとA校卒のプロが20人、B校卒のプロが5人になる
この場合のプロの発現率は全く同じ
しかし当然ながら学校によって教育レベルの差があるので、たとえば
A校卒のプロは16人
B校卒のプロは8人
省2
352(2): 2023/04/06(木)06:44 AAS
>>350-351
それ>>113でとっくに論破されてるのにまだ言ってるの
367(1): 2023/04/07(金)10:00 AAS
>>352
>>113は計算を間違えてるぞ
小規模だと分子が0だから分母がいくら小さくても0なんだわ
算数からやり直せよバカ
467(2): 2023/04/29(土)19:18 AAS
>>113
ちょっと待て。分母で発現率が決まらないなら少数も意味無い。
教育が大事なら、東京藝大の定数を100倍にしたらいいかというとそうでも無い。
結局は人数も教育も関係なく、大阪に芸術大学がある。そこに引き寄せられる何かがある。それだけで価値があるってことなんだろ。
469(5): 2023/04/29(土)19:58 AAS
>>113
仮にカレー味で客が増えるとしたら、メニューにカレーがあったほうがいい。
しかしカレー以外にも人気のあるメニューもあるので、そうとも言い切れない。
つまりカレーの有無が客数を左右するのでは無い。
大事なのは美味いか、不味いかである。
仮定しといて否定して、結論も微妙
カレーは大概美味いし安上がり、それを忘れてるわ。
471: 2023/04/29(土)20:10 AAS
卒業生の中から類稀な才能を持つ人が出てくるとしてその発現率について語ってるのが>>113だろ
発現率の高い低いに分母の大きさは直接には関与してこないんだから>>467の言ってることは間違ってるし、メニューの人気の話に例えることはできないから>>469も間違ってるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.926s*