私立って金持ちじゃないと行けないな (518レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

205
(3): 2022/01/05(水)12:11 AAS
>>202
おまえは大馬鹿なのか?一般常識が欠如してるのか?
ガクレキチケットは家系的な力が必要だって話だぞ?
親が金持っててもチケットをどこで売ってるか知らなければ意味が無い
代々貴族のお前のような家はどこで買えるか親も知ってるからお前に学歴を買って与える事ができた
一方、一般的な家庭の親は売り場も知らないから近所の塾に売ってるかと思って買いに逝くがそこの店主も持ってない
(でも、金が受け取るだろうがなw)
しかもガキの頃から定期的に買い続けないといけない
これは若い親には無理なんだよ
歳をとってからいくら金つんだってFランチケットしかもう売ってない・・・
省3
206: 2022/01/05(水)14:01 AAS
>>205
歳とってから努力してもFランチケットしか残ってない?
相当貧乏で捻くれて育ったな
確かに高学歴は親の年収比例するのは有名な話
美術予備校へ行けなかった向きもあるだろう
それならそれで調べればタマムサなら学科で入れる試験もある
藝大にしても芸学や建設は学科がメインだ
あるいは早稲田にも美術史を学ぶ学科もある
そう言う方向は考えなかったのか?

お前の言ってるのは何かあれば親のせいだと言ってる拗ねたガキの屁理屈なんだよ
210
(1): 2022/01/05(水)15:00 AAS
>>205
Fランチケットって随分と高いんでしょ?
そんなお金使わなくて高卒で専門でも行けば良かったのに

お金もったいないな
213: 2022/01/05(水)22:17 AAS
>>205
スレ民からこんなにも否定されてて草
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.829s*