[過去ログ] 美術手帖?ビテチョー (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138: 2011/04/21(木)06:22 AAS
5月号高すぎだろw
あんまり一般書店で売り上げ悪かったら書店が雑誌の定期切って、
そのうち大学の定期購買しか見込めなくなるぞ。
書店はPOSだから老舗の雑誌でも平気で切る
その辺編集部わかってんのかね?
139: 2011/05/01(日)22:23 AAS
素人じゃないんだし
140: 2011/05/23(月)13:10 AAS
キメこな騒動(カオスラウンジ)で地雷原に足をつっこんだんでどうなるか楽しみ
141: 2011/05/26(木)20:24 AAS
まさかミクが載るとは思わなんだ…
142(1): 2011/06/26(日)14:27 AAS
konmaa コンノマサヒコ
雑誌の美術手帖は美術市場の現在をリサーチするための手段が少ないがために一つのステイタスと化しているが、
それは純粋な意味の「いちステイタス」なのであって、
けして科学雑誌Natureたり得るものではない事が
ここ数年の編集で露呈した。
しいていうなら紅白歌合戦のようなもの。#art
143: 2011/06/27(月)11:12 AAS
そうしないと売れないからね
144: 2011/06/27(月)13:29 AAS
ステイタスの存在は販売にはむしろ逆効果
145: 2011/06/27(月)15:08 AAS
そんなことはないだろ
146: 2011/06/30(木)13:14 AAS
フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレ
2chスレ:dog
147(2): 2011/07/21(木)23:52 AAS
なんつうか、ネットの情報をまとめただけなんだよね。
じゃあネットでいいじゃんていう。
編集部の知識が浅すぎる。
2ちゃんでネタ拾って、1〜2個近場の展覧会見て。ネット検索の情報つぎはぎしただけで
本作ってるんじゃねえの?っていう。
148: 2011/07/22(金)14:14 AAS
>>147
禿同。
149: 2011/07/22(金)20:16 AAS
おまいらの力で立て直してください
外部リンク:www.bijutsu.co.jp
150: 2011/08/23(火)21:04 AAS
東浩紀やカオスラウンジとともに滅亡するだろうな
151: 2012/02/11(土)20:23 AAS
AKB48メンバーによる美術展を2012年6月に開催
――そんなプランを、AKB48の秋元康プロデューサーがぶち上げた。
一連のプロジェクトは「AKB48美術部」と名付けられ、
美術雑誌「月刊美術手帖」での連載もすでに決定している。
秋元さんが2月8日、Google+で明かしたもので、
「将来的には、美術部からCDのジャケットやコンサートのポスターや
衣装のデザインを担当するメンバーが誕生するといいですね」と語る。
外部リンク[html]:www.j-cast.com
【芸能】AKB48「美術部」が本格始動 美術手帖に連載、6月には展覧会も
2chスレ:mnewsplus
省2
152: 2012/03/31(土)12:26 AAS
去年くらいのアート授業の特集みて志望校考えてる奴多そう
153: 2012/04/09(月)01:09 AAS
もうつまんない〜
154: 2012/04/09(月)09:49 AAS
現代美術はオワコン
155: 2012/08/21(火)18:44 AAS
もうつまんない〜
156: 2012/08/31(金)00:53 AAS
ここまでスカスカならもういっそ廃刊しろよ
と思うが一定数は売れてるんだろうな、図書館とかに
利権乙としか
157: 2012/09/03(月)06:30 AAS
写真2.0とか面白かったんだが。。
よくBTはワナビー向けっていう評判をよく聞くけど
そうじゃない情報源ってどこなんだ?
みんな海外の雑誌とかせっせと翻訳して読んでるのかなぁ…?
いまいち本流って何なのかが掴めないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 845 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*