[過去ログ]
日本デザイナー学院ってどうよ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
109
:
名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/20 02:07
AA×
>>32
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/01/20 02:07 かれこれ15年ほど前に渋谷校の夜間卒業しましたが、 学校紹介の広告代理店でがんばって独立、今もデザイナーやってる。 当時は人材難の頃で、すぐ働ける夜間生は引く手あまただった。 同い年で美大行った子達は卒業までにバブルがはじけて就職難に・・ 学校で習うことなんてのは会社でほとんど役にたたん。 その会社、そのクライアントによってやり方違うし。 私が在学したころは、大卒や、既に昼デザインやってて仕事デキル人は さっさと辞めて、つぎにヤル気無い人がやめてって、高卒で入って来た連中 (私含む)のうち体力のあるやつが最後まで残った。 その体力が就職してからこんなに役立つとは・・・(´・ω・`) 本気でデザイナーやりたいなら学校に頼らずいろんなもの吸収して コネもつくっていかんとね。 たまに電車から見える渋谷の校舎は昔のままだけど、 今ってそんなにトイレ汚いの?>>32 当時は割ときれいだったけどなあ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/997537929/109
かれこれ15年ほど前に渋谷校の夜間卒業しましたが 学校紹介の広告代理店でがんばって独立今もデザイナーやってる 当時は人材難の頃ですぐ働ける夜間生は引く手あまただった 同い年で美大行った子達は卒業までにバブルがはじけて就職難に 学校で習うことなんてのは会社でほとんど役にたたん その会社そのクライアントによってやり方違うし 私が在学したころは大卒や既に昼デザインやってて仕事デキル人は さっさと辞めてつぎにヤル気無い人がやめてって高卒で入って来た連中 私含むのうち体力のあるやつが最後まで残った その体力が就職してからこんなに役立つとは 本気でデザイナーやりたいなら学校に頼らずいろんなもの吸収して コネもつくっていかんとね たまに電車から見える渋谷の校舎は昔のままだけど 今ってそんなにトイレ汚いの? 当時は割ときれいだったけどなあ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 893 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s