お前らの使ってるPCスペック晒せ [無断転載禁止]©2ch.net (723レス)
上下前次1-新
177(1): 2019/02/23(土)09:11 ID:vrEi4Qef(1) AAS
【os】Yosemite
【cpu】intel Core-2-Duo 2.9Ghz 2コア
【メモリ】4GB
【グラボ】しらんがな
【モニター】20インチ光沢
オクで1600円も出して買ってん、キーボードの方が高かってんw
来年1月にWindows7が終了するから10(ゴミ)は使いたくないのでMacかAndroidか迷って試しにMac買ってん
178: 2019/02/23(土)17:49 ID:FI++r635(1) AAS
>>177
ゴミやん
179: 2019/02/24(日)18:23 ID:I0sDF1/z(1) AAS
ネット使えればゴミじゃないぞ
180(1): 2019/03/02(土)17:29 ID:+eJO3b2V(1) AAS
メモリ16とか積んでる奴って何するの?
181: 2019/03/04(月)09:36 ID:FzmkqoQ/(1) AAS
個人でxeon使ってる人って何が目的なん?
システムでも運用してんの?
>>180
32GB詰んでるがFF15やるには24GBじゃ安定しなかったから32まで増やした。最高画質で60FPSいけた
182: 2019/03/18(月)21:54 ID:pVS8PjKd(1) AAS
【os】Windows7 SP1 64
【cpu】Intel CORE i7 M620
【メモリ】4GB
【グラボ】Geforce GT330
Office、WEB、メール、Gyao動画程度ならまだまだいける
ぶっ壊れるまで使うぜ
183(1): 2019/03/24(日)16:26 ID:pQHD2qkM(1/3) AAS
絵とねさふとLOLするだけのノーパソほしいんだけどさ
ダイナブックとVAIOとthinkpadで迷ってる
メーカーでおすすめなのはどこ?店頭系がいい
それをオンラインショップで買おうと思うとる
あとSSDとHDD積みたいのにダイナブックはそれができないんだけど どうにかならんかね
外部リンク[html]:toshibadirect.jp
外部リンク:www.lenovo.com
外部リンク:pur.store.sony.jp
13万以内でお願いします どれがいいですかね
ダイナブックはデザインが好き あとの二つは値段とスペックがよさそうで迷ってます
184: 2019/03/24(日)16:56 ID:5jPqo5T0(1/2) AAS
13万もメーカー既製品を掛けて買うくらいならアイゴーくらいで自作した方が良い、あとあと後悔する
俺はおっさん達にダイナブックとかの無駄に高価なノートの再インストールとか頼まれるけど、ことごとく自作より高いのに、スペクソすぎて萎える
185(1): 2019/03/24(日)17:03 ID:pQHD2qkM(2/3) AAS
アイゴーって何?韓国?
186: 2019/03/24(日)17:09 ID:PB5/ah8J(1) AAS
【人類は一つです(バカウヨ除外)】 世堺教師マiトレーヤ 【ユダヤから富を奪還し分ち合おう】
2chスレ:liveplus
187(1): 2019/03/24(日)19:44 ID:5jPqo5T0(2/2) AAS
>>185
i5だよこんちくしょうw
てかまじでダイナブックは止めろ、散財するだけだぞ
188(2): 2019/03/24(日)21:43 ID:pQHD2qkM(3/3) AAS
>>187
まじ?
ところでじゃあメーカーでおすすめはどこ?
店頭系でもいいよ海外製でもいい
ダイナブックデザインが好きで目をつけてたけど
そこまで言われるとやめようかなとおもってきた
189: 2019/03/25(月)16:21 ID:T0OnJuU6(1/2) AAS
>>188
だから、既製品は辞めろって
なんでメーカーがいいんだよ
ジャパネットとかで10万超えたノート売ってるけど、最低限のCeleron機だぞ
だから、15万くらいかけて自作しな
デスクトップが嫌ならノートってんなら分からんでも無いが、場所取っても良いなら絶対自作
190(1): 2019/03/25(月)17:48 ID:ZgCyQ/l2(1/2) AAS
>>188
自作とは言わんけどBTOメーカーでいいんでない
一般メーカーPCは余計なソフトとアフターサポートに金かけてるからPC本体はゴミスペだぞ
191: 2019/03/25(月)17:53 ID:T0OnJuU6(2/2) AAS
>>190
つか、2600kマシンとか四万くらいで買えるよな
192: 2019/03/25(月)18:59 ID:ri7RpEb/(1) AAS
ノートの話だろ
193: 2019/03/25(月)19:14 ID:ZgCyQ/l2(2/2) AAS
ノートでもスペックだけならBTOの方がマシでしょ
SSDとHDD積みたいってあったけど二つ積めるノートがあるかは知らん
今は内部ストレージはM.2のSSDが主流になりつつあるし、外付けで対応するしかないんじゃないか
194(1): 2019/03/26(火)15:55 ID:+m7JUZJu(1/2) AAS
>>183
>あとSSDとHDD積みたいのに
光学ドライブをSSD/HDDに換装するアタッチメント的なのがあるよ
「光学ドライブ」で検索すると出てくるから、それ使えばSSDとHDD両方積める
俺はアマゾンで数百円で買ったやつ使ってるわ
マウンタは厚さが12.7?、9.5?とかあるから買う際は気を付けて
195: 2019/03/26(火)15:56 ID:+m7JUZJu(2/2) AAS
>>194
訂正
「光学ドライブマウンタ」で検索
196: サバ 2019/03/28(木)21:01 ID:WkqR+qve(1) AAS
CPU Core i3 8350k
GPU GT710
PSU 500w
RAM 8gb×2
SSD 120gb
HDD 1tb
case iStarUSA 4Uラックマウントシャーシ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s