お前らの使ってるPCスペック晒せ [無断転載禁止]©2ch.net (723レス)
上下前次1-新
371: 2020/05/06(水)23:13 ID:dnWNBVgv(1) AAS
Ryzenいいなー
IntelのCPUはスペクトルやメルトダウンの脆弱性修正パッチ出たときから体感で明らかに遅くなったから次買うなら絶対AMD製にする
372: 2020/05/07(木)09:17 ID:fgI1NRyO(1) AAS
それはみんな5ちゃんブラウザを使ってるから
注意書きとか出ないからね
ディスクトップしか書いてないもんな
373: 2020/05/08(金)11:53 ID:K0brO8ba(1) AAS
CPU Thread Wripper 3970X
OS Windows 10 Pro 64bit
クーラー Thermaltake 3ファン簡易水冷
ケース Thermaltakeフルタワー
メモリ 64GB 3200
SSD M2 Gen4 2Tx2 RAID PCIE4.0x4
HDD 8Tx2
Pioneer BDR
グラボ RTX2080Ti
マザボ Aorus Xtreme
省6
374: 2020/05/08(金)16:08 ID:GkZ2qnQq(1) AAS
5年位前Win7をずっと使うために最高性能買ったけどVRゲーが出来ないので去年Win10に変えたんよね
現状不満はないっちゃないけどCPUをRyzenに更新したいなぁ
OS Windows10
CPU i7 4790K
マザボ Z97 Express/M.2 Z97 Killer
グラボ GTX2070
メモリ 16GB ddr3
375: 2020/05/10(日)16:19 ID:vX7CMunA(1) AAS
これからはデスクトップパソコンが要らない時代が来るんだろうなあ
スマホで何でも出来る
376: 2020/05/10(日)20:04 ID:oQ2yS+Ok(1) AAS
スマホで出来ることの殆どが10インチクラスPCで
より快適に出来るのでスマホ捨てました
Androidだと陳腐化が早すぎるのも痛すぎるよ。。
377: 2020/05/13(水)20:22 ID:GkcZku39(1) AAS
intelも携帯やモバイル用のCPUに研究開発費をより投入している
デスクトップ用CPUでAMDのRyzenに負けてるけど大したダメージではないらしい
デスクトップよりも携帯のほうがはるかに生産台数多いからな
378: 2020/05/13(水)22:16 ID:dBO5koSZ(1) AAS
もう何に使うかわからないくらい
デスクトップのCPUの性能は高いもんね
これから10年後は安いパソコンでも10コアとかになるんだろね
379(1): 2020/05/14(木)21:11 ID:C5whdgIA(1) AAS
Core i7 9700
Intel UHD 630
メモリ 16GB
SSD 256GB
HDD 1TB
Win 10 Home
メインは音楽製作だけどこれにグラボとかOfficeソフトとか入れて使ってる
ゴミスペック過ぎて笑える
380: 2020/06/10(水)09:29 ID:ZJn3DHkR(1) AAS
なんかスペック自慢みたいなのちらほら居るな
そういうスレじゃねえんだよ
381: 2020/06/10(水)18:01 ID:KLzmVAlG(1) AAS
それより、おまいのPCのスペックはどうしたよ?
382: 2020/06/11(木)20:17 ID:SWg4zSv8(1) AAS
スペック晒せと言ってるのに、自慢だの言ってる奴頭おかしいだろww
383: 2020/06/13(土)07:58 ID:i0lWce8+(1/3) AAS
win10だとメモリを8Gから16GにするよりもHDDをSSDにしてからメモリを増やすほうが圧倒的に体感スペックは上がる。ゲーム機で例えるならば
ロムカセット機とディスク機を見るようなものだ。
384: 2020/06/13(土)08:02 ID:i0lWce8+(2/3) AAS
>>363
わいとほぼ同じ構成でわろたwケースとマザボ以外は交換しちゃったけどマザボ壊れたら買い換えるつもりなんだが一向に壊れないw
385: 2020/06/13(土)08:06 ID:i0lWce8+(3/3) AAS
win7 64
i-7 860
8gb
750ti
ssd512gb + hdd3.0tb
600w
386: 2020/06/13(土)15:30 ID:lrtCKdvL(1) AAS
>>379
sdrgsdtgkじぇsるいおsどl;hfrdfれsf
387: 2020/06/13(土)21:01 ID:zqEctweY(1) AAS
最近10年選手のCore i5の第一世代がご臨終
メルカリで企業向けの5年落ちを5000円で買った
Core i3 4220
メモリ4GBを御臨終したPCから抜いたの増設して8GBへ
HDD500
WIN10Pro64(なぜか32だったから色々調べてUSBに起動ディスク落として64にクリーンインストール
元が死にかけだったから5000円で大満足の結果に
後はSSDに付け替えるか悩み中
388: 2020/06/14(日)07:26 ID:jywa4i+w(1) AAS
Core i7 2670QM
2.2GHz/4コア
8GB
750GB
買った当初はW7
389(1): 2020/06/14(日)09:06 ID:JxVnMly7(1) AAS
電源は劣化すると出力が落ちるんで起動しないことを防ぐためにも600Wは最低積んでおいたほうが良い。
390: 2020/06/14(日)09:18 ID:nrACqzRI(1) AAS
>>389
出力が下がるのではなく安定性が落ちるの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s