第9世代と第14世代ってどんくらい違う? (18レス)
上
下
前
次
1-
新
3
: 2024/04/11(木)17:03
ID:tmdthCyz(1/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
3: [] 2024/04/11(木) 17:03:17.91 ID:tmdthCyz もう買えないよ。 $1 153円突破 高くて買えないでしょう。 Intelなんで性能が上がってないがコア数が多いのでベンチマークが上がる。 電力制限ありで半分程度に落としても75%程度のスコアは出るが そこから制限なしで上げても25%出るか出ないかくらい。ワットパフォーマンスが悪い。 そしてCPUが壊れる問題が出ている。ぶんまわすと13世代14世代ハイエンドCPUでブルスクが出る。 CPU(7/9のKorKSまたは無印)+GPUで使っているとVRAMエラーでブルスクになる。 内部でチップが焼けているという話 記事名 13世代・14世代インテルハイエンドCPUで負荷によりVRAMエラー発生の不具合継続中―i7も対象か? 元記事は Game*Sparkに掲載 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1712760934/3
もう買えないよ 1 円突破 高くて買えないでしょう なんで性能が上がってないがコア数が多いのでベンチマークが上がる 電力制限ありで半分程度に落としても程度のスコアは出るが そこから制限なしで上げても出るか出ないかくらいワットパフォーマンスが悪い そしてが壊れる問題が出ているぶんまわすと世代世代ハイエンドでブルスクが出る のまたは無印で使っているとエラーでブルスクになる 内部でチップが焼けているという話 記事名 世代世代インテルハイエンドで負荷によりエラー発生の不具合継続中も対象か? 元記事は に掲載
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 15 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.182s*