[過去ログ] 新潟VS仙台5 (809レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320
(1): 2010/01/18(月)09:03 ID:lC6sSMVF(1) AAS
>>319
まぁ少なくとも裏日本の新潟よりは都会だね
321: 2010/01/18(月)10:55 ID:z/PZE3XS(1) AAS
新潟にモノレール計画があるとは。びっくりです。
322
(1): ここ数日、晴天続きの仙台 2010/01/18(月)12:07 ID:HZpX/R//(1/2) AAS
>>319
その馬鹿にされてるはずのドーホグに自動車産業が続々と集積加速しているという
恐るべき事実。
外部リンク[htm]:www.kahoku.co.jp

東北は田舎だっちゃー(゜Q。) ← バカ>>319

事故:除雪作業中、相次ぐ /新潟
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

積雪:津南で291センチ 斑尾リフト1時間宙づり−−各地で被害 /新潟

大和:長岡、上越両店を4月25日で閉鎖 新潟店は6月25日 /新潟
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省2
323: 2010/01/18(月)14:38 ID:U7poyDne(1) AAS
>>320
まあ、少なくともトーホグの仙台よりは都会だね。
324: 2010/01/18(月)19:49 ID:d5pa3SLo(2/2) AAS
>>322

新潟より寒い北日本仙台がワロスぜ(笑)
325
(1): 2010/01/18(月)19:58 ID:F3FPT1to(1) AAS
AA省
326
(1): ここ数日、晴天続きの仙台 2010/01/18(月)22:51 ID:HZpX/R//(2/2) AAS
>>325
90cm っていうのは関山峠とか秋保大滝の辺だろ。
市街地では雪なんて何処にも見当たらん。

気温が低いと身が引き締まっていいね。
327: 2010/01/18(月)23:49 ID:zrrT0XdO(1) AAS
新潟は展開が悪くなると東北蔑視ばかり。
民度が低いね〜。
328: 2010/01/19(火)00:03 ID:+aRjpp/K(1/2) AAS
>>326

最深積雪

新潟市 39 cm   仙台市 17 cm

1月気温

新潟市 2.6℃   仙台市 1.5℃
省1
329
(2): 2010/01/19(火)00:33 ID:weH0If+d(1/3) AAS
新潟を捨てて仙台に移住した人
動画リンク[YouTube]
330
(1): 2010/01/19(火)00:49 ID:GIgcZKeG(1/2) AAS
>>329

東北に移住とは可哀相に…
たしかに新潟にはスケート場が無いからな
唯一あったアイスリンクも数年前に潰れたからな

それにしても極寒仙台を選ぶとは…なにか理由があったんだな指導者の誘いとか…
331: 2010/01/19(火)00:52 ID:+aRjpp/K(2/2) AAS
新潟在住ヒルクライム  無料ライブ@万代シティ

動画リンク[YouTube]
332:   2010/01/19(火)00:58 ID:tMKkUq5P(1/2) AAS
>>329
動画、DL保存させていただきました。 (@ ̄∀ ̄@)ノ
333
(1): 2010/01/19(火)01:49 ID:weH0If+d(2/3) AAS
>>330
新潟を捨てたのは、信号が縦なのがイヤだからwww
動画リンク[YouTube]
それに、地方新興政令市スレでも仲間ハズレにされるほど嫌われてるからwww
2chスレ:chiri

仙台を選んだのは、日本のフィギュアスケート発祥地で、
外部リンク:ja.wikipedia.org
荒川静香らを育てた有名なコーチがいたから。
外部リンク:ja.wikipedia.org
334: 2010/01/19(火)04:08 ID:m0UvQD59(1/2) AAS
>>333

しずか…醜いよな流石日本一ブスの宝庫

仙台…どんなに頑張っても所詮東北の田舎てかカッペてか田吾作

全てに置いて 新潟>仙台だろ

マック安いのだけ仙台の勝ち
335: 2010/01/19(火)04:21 ID:uY4q26vt(1/3) AAS
荒川静香ちゃんはダウン症面だよな・・・wwww
マジでキモすぎるわ・・・wwww
336: 2010/01/19(火)04:30 ID:uY4q26vt(2/3) AAS
イナバウアー(失笑)
337
(1): 2010/01/19(火)07:14 ID:Xs1Mm+3e(1) AAS
新潟の三越と伊勢丹が統合されるようだな。
これで百貨店は1店舗だけか。

残るのは、伊勢丹(万代)?三越(古町)?
どっちにしても、また繁華街に大型廃墟が誕生することになるようだなw
338: 2010/01/19(火)09:35 ID:RtAe/BIn(1) AAS
荒川静香は東京出身だってことを知らないのかな・・・?
でもまぁ、仙台っぽい顔だとは思うけど。
339
(1): 2010/01/19(火)13:36 ID:weH0If+d(3/3) AAS
>>337
マジか?
大和が閉店した後、売上の変化を見てから動くと思ってたが、
大和の撤退を待てないほど体力を消耗してたのか...
古町がこんな状態では、ラフォーレ原宿新潟も危ういな...

外部リンク[html]:www.blue-style.com
新潟市は今年やっと100m超の高層ビルの数が湯沢町と同じ4棟
(新潟島2棟、沼垂2棟)になり、
県都として恥ずかしくない状態になる予定だったのに、
高層ビルの足元で物販はガタガタと崩れ落ちてるなwww
1-
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s