[過去ログ] ◆ 横浜18区 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209: むかしみらいごはん 2014/05/12(月)13:43 ID:YSDO1eY6(1/8) AAS
横浜駅西口は
神奈川県内でもっとも商業販売額の大きな繁華街
210: むかしみらいごはん 2014/05/12(月)18:57 ID:YSDO1eY6(2/8) AAS
名古屋は周りに大都市がなく
都市間のダイナミックな人の行き来に乏しい

東京〜横浜間、大阪〜神戸間とか
常に多くの人々が行き交いしている

名古屋駅にはそういった人々が吐き出される
という雰囲気がないように思う
211: むかしみらいごはん 2014/05/12(月)19:20 ID:YSDO1eY6(3/8) AAS
『政令指定都市は、総じて事業や財源の自主管理ができる
権限がある自治体になるのが好ましい』とあります
212: むかしみらいごはん 2014/05/12(月)19:31 ID:YSDO1eY6(4/8) AAS
横浜市 JR新子安駅前「オルトヨコハマ」の空撮!
外部リンク[html]:building-pc.cocolog-nifty.com
213: エレメンタルヒーロー 2014/05/12(月)21:36 ID:YSDO1eY6(5/8) AAS
東京と大阪の間には物量の差を感じた
大阪と名古屋の間には大都会と単なる都会との差を感じた
でも名古屋と福岡の間には何も差を感じなかった
214: エレメンタルヒーロー 2014/05/12(月)22:44 ID:YSDO1eY6(6/8) AAS
世界的に見ると東京の鉄道網は異常とも言える
東京と比べるとしょぼく感じる大阪や名古屋
あたりでも他に例が無いくらい鉄道が発達しているからな
215: エレメンタルヒーロー 2014/05/12(月)23:01 ID:YSDO1eY6(7/8) AAS
郊外中心の都市って文化が栄えない
車持っていない10代の若者が来ないから
渋谷、原宿、新宿は電車の町だから中学生・高校生が大勢集まる
郊外都市というのは車持っていない人間を全員排除するから
その分、都市人口が減り自由な文化が生まれて来ない
216: アーバン‐デザイン 2014/05/12(月)23:37 ID:YSDO1eY6(8/8) AAS
20街区にパシフィコ横浜拡大計画があるが
現実の話になるらしい
展示施設や会議施設に『ホテル』も併設される
東京オリンピックまでにはopenさせたいと言っている
OKストアや4街区建設も決まっていい方向に
みなとみらいは向かっているね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s