[過去ログ] 大阪のほうが東京より活気がある客観的真実 (150レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: (大阪府) 2019/05/26(日)21:24 ID:i2W1ecGy(2/2) AAS
日本のヨハネストンキン
95: (茸) 2019/05/27(月)09:41 ID:6WgElvab(1) AAS
修羅の国トンキン
96: (大阪府) 2019/05/27(月)14:34 ID:xUgi6c0T(1/2) AAS
トンキンヒトモドキ
97: (やわらか銀行) 2019/05/27(月)19:42 ID:lhMF5nH3(1) AAS
東京はGDPダントツの世界一だからな
東京のGDPは東京圏でも東京都単体でも世界一。
都市圏でなく都市単体のGDPでも、東京都は約1兆ドルの1位で、6,014億ドルのニューヨーク市を大きく引き離している。
他の都市を例に出すと、都市圏GDPでは7739億ドルで上位のソウル-仁川も、ソウル単体では2900億ドルと大きく落ち込む。
世界の都市圏GDPランキング
外部リンク:ja.wikipedia.org
1 東京 日本 1兆5200億ドル
2 ニューヨーク アメリカ合衆国 1兆2100億ドル
3 ロサンゼルス アメリカ合衆国 7867億ドル
都民経済計算(都内総生産等)都内総生産(名目)94兆5千億円
省22
98: (大阪府) 2019/05/27(月)21:46 ID:xUgi6c0T(2/2) AAS
トンキン弁はオカマ言葉w
99: (茸) 2019/05/28(火)09:40 ID:ZIMerdAI(1/2) AAS
セシウムまみれトンキン
100: (大阪府) 2019/05/28(火)14:21 ID:jseid4zX(1) AAS
日本のヨハネストンキン
101: (やわらか銀行) 2019/05/28(火)19:55 ID:SuPbWJfN(1) AAS
オフィス延べ床面積 2010年 ⇒ 2018年
東京区 5,007万平米 ⇒ 6,922万平米
大阪市 1,364万平米 ⇒ 1,617万平米
名古屋 _,518万平米 ⇒ _,640万平米
横浜市 _,475万平米 ⇒ _,523万平米
福岡市 _,344万平米 ⇒ _,359万平米
札幌市 _,248万平米 ⇒ _,256万平米
仙台市 _,213万平米 ⇒ _,226万平米
千葉市 _,194万平米 ⇒ _,198万平米
神戸市 _,185万平米 ⇒ _,183万平米
省3
102: (茸) 2019/05/28(火)21:49 ID:ZIMerdAI(2/2) AAS
修羅の国トンキン
103: (茸) 2019/05/29(水)08:07 ID:5sgq+Hju(1) AAS
トンキンヒトモドキ
104: (大阪府) 2019/05/29(水)14:21 ID:cRH0ibnK(1/2) AAS
トンキン弁はオカマ言葉w
105: (やわらか銀行) 2019/05/29(水)20:02 ID:Nfbga6xC(1) AAS
AA省
106: (大阪府) 2019/05/29(水)21:40 ID:cRH0ibnK(2/2) AAS
セシウムまみれトンキン
107: (大阪府) 2019/05/30(木)09:00 ID:3yqYeEkH(1/2) AAS
日本のヨハネストンキン
108: (大阪府) 2019/05/30(木)14:18 ID:3yqYeEkH(2/2) AAS
修羅の国トンキン
109: (大阪府) 2019/05/31(金)09:49 ID:c1qrbhGK(1/3) AAS
トンキンヒトモドキ
110: (大阪府) 2019/05/31(金)14:34 ID:c1qrbhGK(2/3) AAS
トンキン弁はオカマ言葉w
111: (大阪府) 2019/05/31(金)21:43 ID:c1qrbhGK(3/3) AAS
セシウムまみれトンキン
112: (茸) 2019/06/01(土)09:46 ID:yaQJqqhx(1) AAS
日本のヨハネストンキン
113: (茸) 2019/06/02(日)09:49 ID:ERBUMZYX(1) AAS
修羅の国トンキン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s