[過去ログ] 大阪のほうが東京より活気がある客観的真実 (146レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: (大阪府) 2019/05/18(土)09:49 ID:7ZxbQERX(1) AAS
セシウムまみれトンキン
74: (大阪府) 2019/05/19(日)15:51 ID:W2fyJIhr(1) AAS
日本のヨハネストンキン
75: (チベット自治区) 2019/05/20(月)08:58 ID:lYj7q9nU(1) AAS
東北は吸い取られすぎてかなりヤバいです
もうやめてほしいです
76: (大阪府) 2019/05/20(月)09:00 ID:pUV67pKG(1/3) AAS
修羅の国トンキン
77: (大阪府) 2019/05/20(月)13:51 ID:pUV67pKG(2/3) AAS
トンキンヒトモドキ
78: (大阪府) 2019/05/20(月)21:50 ID:pUV67pKG(3/3) AAS
トンキン弁はオカマ言葉w
79: (茸) 2019/05/21(火)08:05 ID:lAt38Apa(1) AAS
セシウムまみれトンキン
80: (大阪府) 2019/05/21(火)14:25 ID:No7+0Q12(1) AAS
日本のヨハネストンキン
81: (やわらか銀行) 2019/05/21(火)19:35 ID:zjEGR1vo(1) AAS
>>1

都道府県版GDP、大阪は3位に転落 愛知に抜かれる
外部リンク[html]:www.asahi.com
82: (大阪府) 2019/05/22(水)09:56 ID:ah9N7itk(1/3) AAS
修羅の国トンキン
83: (大阪府) 2019/05/22(水)14:31 ID:ah9N7itk(2/3) AAS
トンキンヒトモドキ
84: (大阪府) 2019/05/22(水)22:52 ID:ah9N7itk(3/3) AAS
トンキン弁はオカマ言葉w
85: (大阪府) 2019/05/23(木)09:56 ID:wj6v1OEe(1) AAS
セシウムまみれトンキン
86: (大阪府) 2019/05/24(金)10:02 ID:lB0/5ltF(1) AAS
日本のヨハネストンキン
87: (茸) 2019/05/24(金)14:41 ID:mz62GL3O(1) AAS
修羅の国トンキン
88: (茸) 2019/05/25(土)19:48 ID:qiAQ1whU(1) AAS
乗車拒否!、苦情は乗務員証!を、携帯カメラ撮影。「近い!」「目の前」は、身体の不自由な人が利用し、絶対に拒否できない。
お客様なのに、「近くてすいません」、なんて??

外部リンク[php]:ssl.osaka-tc.or.jp

乗務員証!、これを携帯カメラ撮影。外からも写せる。全て記入して送信。必ず!

スマートホンのアプリ、検索「DIDIアプリ」でタクシー!独りで乗らず!4人揃って。2人でタクシー!
「DIDIアプリ」のダウンロード!
89: (茸) 2019/05/25(土)20:56 ID:2WJj6VDm(1) AAS
トンキンヒトモドキ
90: (やわらか銀行) 2019/05/25(土)22:54 ID:JFOIAvQz(1) AAS
統計上は東京のほうが発展してるように見えるけど、
実際は大阪のほうが発展してるし、勢いも上だ。
実際に街を歩くとわかる。

統計こそがねつ造で、街歩きで感じる大阪の活気こそ本物の発展だとね。
街の格式も、最近は東京よりも大阪のほうが格上の街であることは、
客観的真実からも明らかに証明できるようになったことが確認できている。

大阪の開発は実需と中身と洗練が同時に満たされているから、
東京みたいに廃墟ではなくて、活気を感じる。
東京から外国人が消えて、大阪に世界から人が集まってるから、
魅力では大阪が上。
省2
91: (やわらか銀行) 2019/05/25(土)23:16 ID:7Wfg7exK(1) AAS
トランプ氏来日 

安倍さん 東京スカイツリーの特別ライトアップ写真をツイート
2chスレ:newsplus
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
92: (茸) 2019/05/26(日)09:25 ID:xQlKbyGu(1) AAS
トンキン弁はオカマ言葉w
1-
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*