[過去ログ] 大阪のほうが東京より活気がある客観的真実 (150レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): (新疆ウイグル自治区) 2019/05/07(火)20:15 ID:FyWi5qaY(1/2) AAS
>>1 - >>1000
統計上は東京のほうが発展してるように見えるけど、
実際は大阪のほうが発展してるし、勢いも上だ。
実際に街を歩くとわかる。
統計こそがねつ造で、街歩きで感じる大阪の活気こそ本物の発展だとね。
街の格式も、最近は東京よりも大阪のほうが格上の街であることは、
客観的真実からも明らかに証明できるようになったことが確認できている。
大阪の開発は実需と中身と洗練が同時に満たされているから、
東京みたいに廃墟ではなくて、活気を感じる。
東京から外国人が消えて、大阪に世界から人が集まってるから、
省3
2(1): (庭) 2019/05/07(火)20:30 ID:zL+HLgWD(1/2) AAS
>>1
東京は誤魔化し都市。
東京の経済は全く成長していない。
全て国内、大阪や地方の人・物・金・企業を吸い上げて東京経済衰退の穴埋めをしているだけに過ぎない。それでも、ギリギリ成長している程度の東京経済。
こんな日本のガン、バカ東京に人・物・金・企業を集中させるから日本は中国や韓国にも負ける。
これは、東京一極集中政治=反日政治家による政治テロだと気付くべき。
日本を衰退させたいが為に東京一極集中を推し進めている。
81: (やわらか銀行) 2019/05/21(火)19:35 ID:zjEGR1vo(1) AAS
>>1
都道府県版GDP、大阪は3位に転落 愛知に抜かれる
外部リンク[html]:www.asahi.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.718s*