[過去ログ]
●● 大阪万博で大阪躍進・東京衰退 3 ●● (286レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
200
:
(やわらか銀行)
2021/01/16(土)20:30
ID:gn45aLRc(1)
AA×
外部リンク:news.livedoor.com
外部リンク:hbol.jp
画像リンク[jpg]:hbol.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
200: (やわらか銀行) [] 2021/01/16(土) 20:30:25.21 ID:gn45aLRc 昔なら入れなかったレベルの学生が東大合格?学力が低下し続ける原因 2021年1月15日 8時32分 写真:HARBOR BUSINESS Online https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/19536733/ ざっくり言うと 日本の子どもの読解力が低下し続ける原因について予備校講師が語った そもそも本を読んでいないし、書く練習をしていないからだろうと説明 東大でも昔だったら受からないだろうという層が合格していると述べた “昔なら入れなかったレベルの学生が東大に受かっている”!? 日本人の学力が低下し続ける原因とは 2021年1月15日 8時32分 http://hbol.jp/236691 低下する読解力 https://hbol.jp/wp-content/uploads/2021/01/de8b2ad9fe379b7be391bddd331cb90c-550x412.jpg 高橋廣敏さん いよいよ今週末から始まる大学入学共通テスト。今年の受験生はコロナ禍で学校の授業を満足に受けられず、十分な学力が身に付かないのではないかという不安が保護者の間に広がっているようです。 また、少子化で一人に掛けられる教育費が多くなったこと、そして長引く不況で少しでも就職に有利なようにと高い学歴を望むことから、受験の低年齢化が進み早期の英語教育なども盛んに行われています。 一方で、子どもの学力、特に国語力は低下しています。OECDが実施している15歳の子どもたちを対象にした学習到達度調査のPISA(Programme for International Student Assessment)では、 2000年の調査では数学的リテラシー1位、科学的リテラシー2位、読解力8位とトップクラスだったのに対し、2003年には科学的リテラシーは2位を維持したものの、数学的リテラシー6位、読解力14位となりました。 2003年の結果は「PISAショック」と言われ、ゆとり教育の見直しが始まり一時期は順位も回復傾向にありましたが、2018年は、数学的リテラシー6位、科学的リテラシー5位、読解力は15位。読解力は相変わらず低レベルのままです。 いわゆる難関大学の教員からも「今の学生は総じて幼く思考力が低い」という苦情も聞きます。教育費は上昇する一方で、精神年齢や思考力は低くなっていると言われれている今の子どもたち。一体彼ら彼女らに何が起きているのでしょうか? 今回は、長年代々木ゼミナールの東大特進クラスなどで現代文小論文を担当し、『書き方のコツがよくわかる 人文・教育系小論文 頻出テーマ20』(KADOKAWA) など数多くの小論文の本を執筆、現在はN予備校で教鞭を取る予備校講師の高橋廣敏さんにお話を聞きました。 読解力の低下はゲームが原因? ――少子化が進み一人当たりにかけられる教育費の向上も相俟って中間層の教育熱は上がっていると感じますが、教育熱心な親御さんが増える一方で、学力(読解力)は落ちるという不思議な現象が起きています。このことについてはどうお感じになっていますか。 (略) 僕らの時代はカッコつけで難解な哲学の本や岩波新書も買ったりしたものですが、今の子どもたちは教科書に掲載されている本を好きな本だということを恥ずかしいとすら思っていません。 特に偏差値の高い中高一貫の男子校に通う子たちに共通してみられる特徴は「東大に入れさえばいい」という「幼い優等生」という印象ですね。 ※近日公開予定の続編では、母親が主導する受験の弊害について伺います。 <取材・文・撮影/熊野雅恵> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1578134137/200
昔なら入れなかったレベルの学生が東大合格?学力が低下し続ける原因 年月日 時分 写真 ざっくり言うと 日本の子どもの読解力が低下し続ける原因について予備校講師が語った そもそも本を読んでいないし書く練習をしていないからだろうと説明 東大でも昔だったら受からないだろうという層が合格していると述べた 昔なら入れなかったレベルの学生が東大に受かっている 日本人の学力が低下し続ける原因とは 年月日 時分 低下する読解力 高橋敏さん いよいよ今週末から始まる大学入学共通テスト今年の受験生はコロナ禍で学校の授業を満足に受けられず十分な学力が身に付かないのではないかという不安が保護者の間に広がっているようです また少子化で一人に掛けられる教育費が多くなったことそして長引く不況で少しでも就職に有利なようにと高い学歴を望むことから受験の低年齢化が進み早期の英語教育なども盛んに行われています 一方で子どもの学力特に国語力は低下していますが実施している歳の子どもたちを対象にした学習到達度調査の では 年の調査では数学的リテラシー位科学的リテラシー位読解力位とトップクラスだったのに対し年には科学的リテラシーは位を維持したものの数学的リテラシー位読解力位となりました 年の結果はショックと言われゆとり教育の見直しが始まり一時期は順位も回復傾向にありましたが年は数学的リテラシー位科学的リテラシー位読解力は位読解力は相変わらず低レベルのままです いわゆる難関大学の教員からも今の学生は総じて幼く思考力が低いという苦情も聞きます教育費は上昇する一方で精神年齢や思考力は低くなっていると言われれている今の子どもたち一体彼ら彼女らに何が起きているのでしょうか? 今回は長年代木ゼミナールの東大特進クラスなどで現代文小論文を担当し書き方のコツがよくわかる 人文教育系小論文 頻出テーマ など数多くの小論文の本を執筆現在は予備校で教鞭を取る予備校講師の高橋敏さんにお話を聞きました 読解力の低下はゲームが原因 少子化が進み一人当たりにかけられる教育費の向上も相って中間層の教育熱は上がっていると感じますが教育熱心な親御さんが増える一方で学力読解力は落ちるという不思議な現象が起きていますこのことについてはどうお感じになっていますか 略 僕らの時代はカッコつけで難解な哲学の本や岩波新書も買ったりしたものですが今の子どもたちは教科書に掲載されている本を好きな本だということを恥ずかしいとすら思っていません 特に偏差値の高い中高一貫の男子校に通う子たちに共通してみられる特徴は東大に入れさえばいいという幼い優等生という印象ですね 近日公開予定の続編では母親が主導する受験の弊害について伺います 取材文撮影熊野雅恵
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 86 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.113s