[過去ログ] 【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part111 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313: (大阪府) 2022/02/22(火)11:48 ID:PCKPLE3r(1/2) AAS
令和はファインセラミックと医療機器と E V普通充電器の生産で尾張東部は大発展、
314: (茸) 2022/02/22(火)12:05 ID:mbJwr5J/(1/3) AAS
あららwww
三大都市は福岡の時代へ。地方の優等生だった愛知に何が起きた?
外部リンク:note.com
平成期には日本の貿易黒字の7割近くを愛知県が稼いでいたほどで、経済学者の中には、「リニアが開通する頃には名古屋は大阪を超える大都市になるだろう」と予測する人までいました。
しかし、そんな愛知県も2020年度以降、激しい人口減少に見舞われており、減少数だけで見ると全国ワーストクラスになっています。
評論家の間でも、今や愛知県は衰退地域の典型例として挙げられている程なのです。
315: (茸) 2022/02/22(火)12:05 ID:mbJwr5J/(2/3) AAS
名古屋は相変わらずですねw
あららw
外部リンク:www.nikkei.com
中部の上場企業の業績が悪化している。2021年10〜12月期の純利益は前年同期比で27%減少した。新型コロナウイルス禍からの需要の持ち直しで売上高は増えたが、原材料価格や物流費の上昇が利益を押し下げた。部品不足でトヨタ自動車が減産を強いられたことも響き、自動車関連を中心に業績予想を引き下げる企業も目立った。
316: (茸) 2022/02/22(火)12:05 ID:mbJwr5J/(3/3) AAS
横浜は絶好調
参考:「転入超過社数」全国最多は神奈川県、2年ぶりに全国トップ
外部リンク[html]:prtimes.jp
2021年の企業移転動向を都道府県別にみると、転入・転出ともに最も多かったのは「東京都」だった。東京都の転出数は893社と900社に迫り、前年から約200社増加。2年連続で前年を上回ったほか、2004年(970社)以来の高水準となった。なお、最も転入が少なかったのは「山形県」(ゼロを除く)、最も転出が少なかったのは「高知県」(それぞれ1社)。
各都道府県別の転入・転出超過をみると、企業の転入超過が最も多かったのは「神奈川県」(+146社)、2019年以来2年ぶりに全国トップとなった。転出超過は「東京都」が最も多い322社。
省2
317: (大阪府) 2022/02/22(火)12:24 ID:PCKPLE3r(2/2) AAS
マレリ事業再生A D R申請へ、日産の業績悪化と E V普及で窮地に、マレリの不振はかつての親会社の日産の業績悪化が原因とされている、日産がメインの部品屋は倒産危機、トヨタ系は業績悪化でも黒字だよ、
318: (茸) 2022/02/22(火)18:10 ID:RZOUkNZ3(1/7) AAS
日産も黒字ですが
外部リンク:www.nikkei.com
そもそも名古屋とトヨタは関係ない
319: どアホ(ジパング) 2022/02/22(火)18:36 ID:Lc+2L+vr(1) AAS
>>305
だゃーと!
久しぶりに聞いたわw
名古屋はクソ田舎やもんだでよぉーっ!
320: (茸) 2022/02/22(火)19:16 ID:RZOUkNZ3(2/7) AAS
だぁーとは笑うwww
大いなる田舎で検索すると
名古屋が候補として出てくる
それは何故か?名古屋は田舎だとみんな検索してるからwww
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
321(1): どアホ(ジパング) 2022/02/22(火)20:06 ID:rDgMxxCT(1) AAS
ホテルと言えば名古屋からウェスティンホテルが逃げ出したよね
名古屋キャッスルホテルを運営してる興和グループがゼニ無くてどないもならんかったんやろな
あと、3年くらい前にできた名古屋プリンスは大丈夫なんか?
売却対象になってへんの?
バンケットもショップ街レストラン街もなにも無いプリンスホテルって名古屋が初めてやったけど
322: (茸) 2022/02/22(火)20:47 ID:RZOUkNZ3(3/7) AAS
>>321
そして横浜にウェスティンホテルが来たんだよね
名古屋はホテルが少ないのは日本一行きたくない都市だからホテルが本当に少ないw
しかもこれw
生の声www
二度と行きたくない所の決定戦 Part4
2chスレ:travel
省4
323(1): (愛知県) 2022/02/22(火)21:20 ID:LFizARCK(1) AAS
遺伝子レベルで尾張パゴヤとはまったく違う(笑)
豊田佐吉
1867年3月19日三河吉田藩山口村で生まれる。
1875年、下等小学校入学(坊瀬の妙源寺の寺子屋が途中で川尻小学校に変わる)。
1878年春、小学校在学中、愛知県岡崎の岩津天満宮へ参拝、徒歩で往復。
1878年12月、吉津村川尻小学校を卒業。
1885年、二俣紡績(遠州紡績会社)への就職を希望。父の反対で断念。
1886年2月 山口夜学会を山口観音堂で実施。
1886年春、佐吉は朋輩の佐原五郎作と無断で東京方面へ出奔。
1887年春、徴兵検査を受けるが、抽選のがれで入隊できず。
省12
324: (茸) 2022/02/22(火)21:25 ID:RZOUkNZ3(4/7) AAS
>>323
正解
愛知のGDPは確かに神奈川を超えるが
名古屋は横浜以下
やはり横井元市議の言う事は正しい
横井元市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
省2
325: (SB-Android) 2022/02/22(火)21:26 ID:bsLesco0(1) AAS
やっと濱にヒルトンとか(大笑)
もうすぐコンラッドに泊まりに来い
すぐ近くにはザタワーホテル大都
オアシス21水の宇宙船を眺めながら
感動の涙で栄を洪水にさせよう
省1
326: (茸) 2022/02/22(火)21:49 ID:RZOUkNZ3(5/7) AAS
またベニヤの妄想?
またまた横浜が勝っちゃったね
名古屋はいつも横浜以下www
ホテルの格付けについてはトラベルウィークリーのサイトが有名
外部リンク:www.travelweekly.com
これによると、日本の最高級ホテル(レベル10)は
・パークハイアット東京
・ペニンシャラ東京
・リッツカールトン東京
の3でいずれも東京にある。
省3
327: (茸) 2022/02/22(火)21:50 ID:RZOUkNZ3(6/7) AAS
格は
横浜>名古屋
横浜都心部をわざわざ出さなくても
横浜の副都心に負ける名古屋の都心部w
外部リンク:www.athome.co.jp
金融資産
何千万円晒す俺>3000円のデカマスク晒すベニヤw
328: (茸) 2022/02/22(火)23:34 ID:RZOUkNZ3(7/7) AAS
名古屋を虐められて俺の事が憎いベニヤ
しかし現実はwwwww
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
一方でベニヤはwwww
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
329: (茸) 2022/02/23(水)00:06 ID:rXhRI2sC(1/15) AAS
名古屋駅・栄駅付近は横浜駅・桜木町駅未満w
2chスレ:develop
【常識】名古屋駅は大阪駅未満の田舎w
2chスレ:develop
名古屋駅は京都駅未満の田舎w
2chスレ:develop
名古屋は横浜にボロ負けフルボッコw
2chスレ:develop
名古屋の高層ビル数は神戸未満w
2chスレ:develop
省14
330(1): 味噌っかす(ジパング) 2022/02/23(水)01:18 ID:FABWx4tj(1) AAS
名古屋の地下鉄営業距離を自慢してるアホがいるけど名古屋の地下鉄ってメイン路線の東山線と名城線がショボいミニ車両だしな
横浜地下鉄はフル規格だしブルーラインの営業距離は大江戸線の45キロに次いで日本2位で「あざみ野→新百合ヶ丘」の区間が延伸すれば日本一
地下区間運転速度は80キロと速く神戸に次いで日本2位の速度
しかも便利なことに快速運転が有って横浜→新横浜を8分で結んでいる機動力
チンタラとカシャんカシャんけたたましい音をたてて走る第三軌条の東山線や名城線とはレベチやね
331: (愛知県) 2022/02/23(水)05:19 ID:ojnO74rX(1) AAS
ハマのドン“最後の闘い” ─ 博打は許さない ─
権力におもねるのが当たり前になってしまった時代に、時の権力者に闘いを挑んだ男がいる。“ハマのドン”こと藤木幸夫、御年91歳。横浜市のカジノ誘致を阻止するために、人生最後の闘いに打って出た。
藤木は、港湾の荷役をとりまとめ、歴代の総理経験者や地元政財界に顔が利く保守の重鎮。菅前総理の支援者でもあった。
その藤木が、カジノを推し進める政権中枢に対して、真っ向から反旗を翻したのだ。今の時代が、戦前の「ものを言えない空気」に似てきたと警鐘を鳴らし、一人でも戦うと立ち上がった。
カジノに反対するわけ。それは家族が崩壊し、市民社会がおかしくなるから。港の労働者が辿った苦難、博打にはまった時代を誰よりも知るからこそ、博打は復活させないと宣言する。
藤木さんの生き様、彼が背負った時代、そこには、私たちが共有すべき歴史があります。
戦争の現実、戦後の復興、地域を大事にし、祖先を人を大切にし、道理を説き、議論をする。まさしく、本来の保守ではないでしょうか。かつての保守は、言うべきことを言ってきました。人を動かす人間力。今の時代に、我々が学ぶことが大いにあります。
藤木 幸夫(ふじき ゆきお、1930年8月18日[1] - )は、日本の実業家。藤木企業代表取締役会長、横浜港ハーバーリゾート協会会長、横浜エフエム放送代表取締役会長。
横浜港運協会会長、株式会社横浜スタジアム取締役会長[2][3]などを歴任。政財界との繋がりが深いことから、しばしば「ハマのドン」と称される。
神奈川県横浜市西区天神町生まれ。藤木企業の創業者である藤木幸太郎の長男。神奈川県立工業学校(現・神奈川県立神奈川工業高等学校)を経て、1953年に早稲田大学政治経済学部卒業。
省4
332: (茸) 2022/02/23(水)06:38 ID:rXhRI2sC(2/15) AAS
>>330
これもねwww
名鉄の普通(各停)はなぜ2両編成!? 地方のローカル線みたい
外部リンク:takumick.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 670 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*