[過去ログ] 【気楽に】大阪の都市計画について語るスレ Part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398: (大阪府) 2023/01/17(火)00:57 ID:TpmE34BH(12/24) AAS
大阪「寄付金で建てたサッカースタジアム」
東京「国民の血税で建てた競技場。五輪後、使い道がなく赤字垂れ流し」

■寄附金で建設

【市立吹田サッカースタジアム(パナソニックスタジアム吹田)】
〔用途〕
サッカー専用スタジアム
〔建設費〕
140億8566万5383円(約20億円を各種助成金、残り130億円を一般および企業等からの寄付金)
〔収用能力〕
39,694人
省10
399: (大阪府) 2023/01/17(火)00:58 ID:TpmE34BH(13/24) AAS
世界で最も美しい建築物ランキング、1位は英・セントポール大聖堂、大阪城が4位、金閣寺は21位に、黄金比で分析

2021年05月07日

英国拠点の世界的な屋根素材サプライヤー「Roofing Megastore」は、美のバロメーターとして知られている古代の代数方程式「黄金比」を使用して、世界で有名な100の建築物のデザインを分析し、最も美しい建築物ランキングを発表した。

それによると、世界で最も美しい建築物はイギリスの「セントポール大聖堂」(黄金比72.28%)。第4位には「大阪城」(70.38%)が入った。このほか、日本では「金閣寺」(50.14%)が21位、「皇居」(45.55%)で30位となった。

トップ20は以下の通り。
省22
400: (大阪府) 2023/01/17(火)01:00 ID:TpmE34BH(14/24) AAS
【東京】世界で最も醜い建築物のオンパレード
■渋谷ヒカリエ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
■アサヒビール本社(通称:うんこビル)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
■トーチタワー
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
■渋谷区鍋島松濤公園トイレ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省5
401
(1): (大阪府) 2023/01/17(火)01:07 ID:TpmE34BH(15/24) AAS
【米国で見つけた大阪下町の味 前田健太の“懐かし駄菓子”に反響「関東は売ってない」】 9/19(日) 18:03配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp

■アメリカで売っている大阪の名物お菓子『満月ポン』が東京(関東)には売っていない!
画像リンク[jpg]:imgur.com

東京は大都会だけど実は買えないモノが沢山ある。
地方で人気のモノが買えなかったりする。
大都会なのに何故なのか?と考えていたら一つの答えにぶつかった。東京という都市は実は排他的な都市なんだと。

東京は、全国から人が集まって来ている大都市。偏見・差別は無く、器が大きくて、自由で、何でも受け入れてくれる都市だと思っている人が多いでしょう。でも、実は逆なんです!

東京に集まる人は田舎から来た人がほとんどです。田舎というのは村八分文化などもあり陰湿な部分があります。よそ者を受け入れない風土もあります。そういう田舎から上京してきた人たちが東京の人口の大半を占めるわけですから、東京が排他的な都市になるは当然のことです。
省1
402: (大阪府) 2023/01/17(火)01:21 ID:TpmE34BH(16/24) AAS
【なぜ大阪だけが世界から評価されるのか?】
専門家「大阪は日本の核ですから。体に例えると脳と心臓の役割を長年大阪担ってきたわけです。大阪は民の知恵と努力だけで発展してきた都市。日本の経済や文化のほとんどは大阪が支えてきたのです。大阪が生み出した人・物・金・文化・商業・企業を他県がハイエナのように奪って全国が発展した。大阪という都市が無ければ今の日本の繁栄ありません。大阪は別格の都市なのです」。

■トランプアメリカ大統領(G20大阪サミット)
「大阪はとても素晴らしい 眠ることない 美しくてきれいな街だ」画像リンク[jpg]:imgur.com
■外国人観光客
Best spot?(最高の場所?)
外国人観光客「私は大阪かな」、「(大阪の街は)現代的で東京より美しいと思うわ」
画像リンク[jpg]:imgur.com
■世界で最も住みやすい都市ランキング
10位 大阪(アジア1位)日本で唯一ランクイン
省18
403
(1): (大阪府) 2023/01/17(火)01:30 ID:TpmE34BH(17/24) AAS
東京は国の金や地方の人・物・金・企業に頼らないと成長できないのに対し、なぜ大阪は自力でここまで成長できたのか?専門家に聞いてみました。

専門家「一言で言えば知能の差じゃないでしょうか。東京というのは江戸時代まで武家社会で刀を振り回していただけの都市でしから、江戸の人間というのは何も考えなくても刀を振り回すだけでそれなりの生活費が稼げたわけです。一方大阪は、江戸時代から現在に至るまでずっと商人の街ですから、頭を使い商品を作り売らないと生活ができないわけです。江戸時代の東京と大阪の生活スタイルが東京人と大阪人の知能の差になったというわけです。江戸時代が終焉を迎え明治時代に入ると、今まで武家社会で刀を振り回しているだけで生活できたのが、全くの別世界になり頭を使わなきゃ食べて行けない社会になった。そこで東京の人間は生活ができなくなり路頭に迷うわけです。どうすればいいんだと。知能が低い東京人は都市づくりにおいて真逆の結果を生み出しているということです」。
404: (大阪府) 2023/01/17(火)01:33 ID:TpmE34BH(18/24) AAS
日本一優秀な県民は「大阪府民」

【大阪・東京のノーベル賞受賞者数】
■大阪 4 ■東京 0

【大阪人がノーベル賞4タイトルを獲得】
■文学賞 ■物理学賞 ■生理学・医学賞 ■化学賞

【大阪府出身のノーベル賞受賞者】
■川端康成
1968年(昭和43年)にノーベル文学賞を受賞。
■江崎玲於奈
1973年(昭和48年)にノーベル物理学賞を受賞。
省11
405: (大阪府) 2023/01/17(火)01:34 ID:TpmE34BH(19/24) AAS
高校軽音楽日本一は近畿情報高等専修学校(大阪) 「最高のステージ 12/25(日) 19:45配信

高校軽音楽部の日本一を決める「第2回全国高校軽音楽部大会 we are SNEAKER AGES(スニーカーエイジ)」(産経新聞社ほか主催、大阪芸術大学ほか協賛)が25日、大阪市北区のグランキューブ大阪で開かれ、近畿情報高等専修学校(大阪)がグランプリ校に輝いた。

大会では、全国8地区の予選を勝ち抜いた15校が出場し、日本一を目指して熱気あふれるステージを披露した。

近畿情報のリーダー、川尻慎さん(3年)は「言葉に表せない。一言表現するなら『最高』。音楽は楽しんだ先に夢があると思い、全員で演奏を楽しめた」と喜びを爆発させた。準グランプリ校には土浦日大(茨城)、厚木(神奈川)、ベストスマイル校賞は柏陽(同)、大阪芸術大学賞は北海道札幌厚別、ベストチャレンジ賞は向陽(沖縄)が受賞。大会は新型コロナウイルスの感染対策を取りながら、入場制限を設けずに有観客で開催された。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
省2
406: (大阪府) 2023/01/17(火)01:35 ID:TpmE34BH(20/24) AAS
大阪が7大会ぶり4度目V!激戦の上位争いもアンカー松田瑞生が勝負決める/都道府県女子駅伝 2023.01.15
外部リンク:www.rikujyokyogi.co.jp
407: (大阪府) 2023/01/17(火)01:36 ID:TpmE34BH(21/24) AAS
AA省
408: (大阪府) 2023/01/17(火)01:38 ID:TpmE34BH(22/24) AAS
【1600年の歴史を誇る大阪の世界文化遺産】
『百舌鳥・古市古墳群』(49基)
画像リンク[png]:imgur.com

【たった63年の歴史しかない東京の世界文化遺産】
『国立西洋美術館』(1959年(昭和34年)6月10日開館)
画像リンク[png]:imgur.com
409: (大阪府) 2023/01/17(火)01:42 ID:TpmE34BH(23/24) AAS
【怒涛の勢いで成長するOSAKA】
■大阪公立大学(Osaka Metropolitan University)誕生
■大阪公立大学森ノ宮キャンパス(2025年開設)
■大阪府市広域行政一元化条例可決(全国初)
■スーパーニンテンドーワールド、マリオエリア誕生
■スーパーニンテンドーワールド、ドンキーコングエリア(2024年オープン)
■ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがポケモンと提携
■阪神梅田本店とオフィスが棟オープン
■うめきた2期(2024年夏街開き、2027年全体完成)
■うめきた新駅建設(2023年開業)
省20
410: (大阪府) 2023/01/17(火)01:42 ID:TpmE34BH(24/24) AAS
■G7貿易大臣会合開催(2023年。堺市、大阪市)
■オリックスバファローズ、26年ぶりのリーグ2連覇
■オリックスバファローズ、御堂筋で優勝パレード(11月3日、御堂筋)
■日本維新の会、衆院選で大躍進。大阪で立てた立候補者が全員当選。参院選では、野党第1党の立憲民主党の得票数を上回る躍進
■御堂筋に「ウォーク・オブ・フェーム・ジャパン」(Walk Of Fame)が誕生。2022年、本家ハリウッド・ウォーク・オブ・フェームから公式のパートナーとして認定。数々の日本の俳優やシンガー、アニメ・漫画、スポーツ選手上方落語家に至るまで、日本が誇る人物・作品を世界に向けて発信する計画
画像リンク[png]:imgur.com
■大阪城公園南側にシンガポールの高級ホテル「カペラホテルグループ」の新ブランド「パティーナ」が日本初進出(25年春開業)
■新大阪駅周辺の「都市再生緊急整備地域」指定を閣議決定
■18歳までの医療費助成制度で所得制限を撤廃(大阪市)
■小中学校の給食費無償化を来年度以降も継続(大阪市)
省10
411: どあほぅ(東京都) 2023/01/17(火)09:11 ID:DaF2+npc(1) AAS
>>401
江戸時代に上方(京都や大坂)から上等なモノを江戸に輸送すると「下りモノ」として珍重された
そして「下だらないモノ」は大坂などの低所得貧民層が消費した

満月ポンは正しく「下だらないモノ」やな
412
(3): (ジパング) 2023/01/17(火)09:35 ID:ov2F775y(1) AAS
>>403
大阪で政治を行ってうまくいったためしが無いけどな
大阪だと国が滅ぶんだよ

古墳時代や難波宮の頃の混乱は酷く結局は奈良をも捨てて新たな長岡京を歴て京都に平安京を創り政治が安定した

南北朝時代も大阪が悪さした

豊臣秀吉が大坂城で政治をして国が滅びかけた

幕末には徳川慶喜が大坂で政治をして武家の世界を終わらしめた
省2
413: (光) 2023/01/17(火)11:19 ID:kedyjvkI(1) AAS
ハゲっカスさんのお似合いの最期

男のせフレとヤってる最中に脳の血管がブチーンと切れて呆気なく腹上死(≧∇≦)b
414: (東京都) 2023/01/17(火)11:26 ID:75A2BT43(1) AAS
>>389
大阪は高校サッカーもそこそこ強いぞ
平日午前1時台に大量連投するヒキニートの光おっさんw
415: (茸) 2023/01/17(火)11:39 ID:L/Gt6jRx(1/2) AAS
光おっさんは「自分」と「大阪」を同化してるガチニートやからなw
自分自身には何一つ誇れるものや自慢できるものがなく、大阪出身かつ在住ということだけが唯一の拠り所という哀れな中年オヤジ
ネトウヨと同じw
416: (茸) 2023/01/17(火)11:39 ID:L/Gt6jRx(2/2) AAS
【定期】移転先はこちら

街作り・都市計画板(良識板)
外部リンク:jbbs.shitaraba.net
大阪の都市計画について語るスレ Part327
したらばスレ:travel_11507
417: (大阪府) 2023/01/17(火)22:07 ID:iHmSeCHo(1/3) AAS
AA省
1-
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*